有名手芸屋さんの「パッチワーク初心者用キット。ソーイングボックス」なるものを
お値打ちで(まあ、未開封だけどリサイクル品でね。)手に入れた。
確かに、パッチワークは初心者用だね。
でも仕立てそのものはかなり手が掛かるようになってる。(ムキになった)
作る工程そのものを楽しむものだからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/89/a808acd87b59dcbcd2097e17a202c673.jpg)
切り出し。パーツが細かいのでじっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/10/2a1cfcdf9d483c098aedc6bcea6e7a3c.jpg)
天面、底面。パッチワークはこれだけ。底面の真ん中には刺繍を入れるんだったけど
フロッキーアイロンプリントがいっぱいあるんでアレンジ。(写真はまだ何も入ってないけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1b/7be63b2e1bc21206da2f204244115a9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3c/9f9f1c0f0544ed0dc87d7b8b3d104efd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/83/1d57ddefc9d1c00b02fa142685359b90.jpg)
焦れが表に出て、写真を撮らなくなる。いろいろ吹っ飛ばして完成。
ファスナーを手縫いでつけるとか、なかなか根性いります。
結局3日くらいかかったよ。
でも自己流では絶対やらない方法があったりして、勉強になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/61/56a9b7b6498f4249f733d1c53f6cf362.jpg)
おにぎりねこ。
お値打ちで(まあ、未開封だけどリサイクル品でね。)手に入れた。
確かに、パッチワークは初心者用だね。
でも仕立てそのものはかなり手が掛かるようになってる。(ムキになった)
作る工程そのものを楽しむものだからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/89/a808acd87b59dcbcd2097e17a202c673.jpg)
切り出し。パーツが細かいのでじっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/10/2a1cfcdf9d483c098aedc6bcea6e7a3c.jpg)
天面、底面。パッチワークはこれだけ。底面の真ん中には刺繍を入れるんだったけど
フロッキーアイロンプリントがいっぱいあるんでアレンジ。(写真はまだ何も入ってないけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1b/7be63b2e1bc21206da2f204244115a9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3c/9f9f1c0f0544ed0dc87d7b8b3d104efd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/83/1d57ddefc9d1c00b02fa142685359b90.jpg)
焦れが表に出て、写真を撮らなくなる。いろいろ吹っ飛ばして完成。
ファスナーを手縫いでつけるとか、なかなか根性いります。
結局3日くらいかかったよ。
でも自己流では絶対やらない方法があったりして、勉強になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/61/56a9b7b6498f4249f733d1c53f6cf362.jpg)
おにぎりねこ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます