畑からのおくりもの2013

鍬を持って土を耕すことは私にとって無になれて幸せを感じるときです。土に触れる事はホッです。今年も良い実りになりますように

夏野菜の初収穫

2011-06-29 21:42:24 | 
今日は暑かった~

朝7:00に出て朝食をピーターパンで済ませ畑へ

8:00過ぎたら気温がどんどん上がって

すごーい暑かった

畑に行けばやる事がいっぱい

草も元気に育つ

今日の私の仕事は

きゅうり、ズッキーニ、オクラの支柱を立てる事


ホントにきつかった


でも良い事がありました

トマト、キュウリ、ピーマンの初収穫です。






ズッキーニが花芽をもっています



オクラです

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村

一安心

2011-06-12 01:40:44 | 
トマトの苗が落ち着いて2本仕立てが確立してきつつある

実も大分大きくなってきた

そろそろ肥料も入れなくちゃね



トマトが良い感じ



大きいトマトは油断するとすぐひび割れる



オクラの苗を6本植えた



ズッキーニは8本



玉ねぎは出来が良い 嬉しい 



中玉トマトも上々

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村


トマトの支柱の問題?

2011-06-02 12:08:22 | 
昨日畑に行った

先週はお天気が悪く畑に行かれなかった。

トマトの支柱の事が気になっていた。

案の定ひどい状態

やっぱり、成長の段階の時は最低1週間に1回は行かないととんでもない事になる。

今年は方法を変えたりしているのでなおさら  ね


トマトの苗は2本立てにすることで始めた事が、行かなかった事でわき芽があっちこっちから伸びてしまって手に負えない状態になった。

気を取り直して1本づつ苗を戻しながら支柱に結ぶ

これで少しは落ち着いてくれるかな?



トマトを支柱にY字形に結んだ



玉ねぎは今年が一番 始めてです こんな良い玉ねぎは 



大蒜はちょっとだけ植えた。 まーこんな物かな

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 

   にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

にほんブログ村