武豊騎手が騎乗したキズナが優勝した今年の第80回日本ダービー。
今年の3月頃に、ダービー当日(5月26日)の特別競走のレース名を決めるファン投票「ダービーメモリーズファン投票」がJRAのホームページで行われました。
各年代の日本ダービー優勝馬の中から、自分の好きな馬を選ぶものでしたが、これに投票したところ、オリジナル切手シートが当選しました。
↓クリアファイルも一緒に届きました。
今年のダービーは残念ながら的中できませんでしたが、切手800円分(80円切手×10枚)が当選し、とてもラッキーでした。
毎月1回の新聞休刊日に駅の売店やコンビニで販売される日刊スポーツ特報版は読者プレゼントが充実しています。
11月の新聞休刊日に日刊スポーツ特報版をコンビニで購入し、読者プレゼントに応募したところ、群馬サファリパークの特別招待券が当選しました。
日刊スポーツさん、ありがとうございました!!
11月の新聞休刊日に日刊スポーツ特報版をコンビニで購入し、読者プレゼントに応募したところ、群馬サファリパークの特別招待券が当選しました。
日刊スポーツさん、ありがとうございました!!
いつだか忘れましたが、愛用しているNTTドコモで「ドコモthanksキャンペーン」をやっていたのですが、何気なく応募したところ、「桑田佳祐コラボTシャツ」が当選しました!!
忘れた頃の当選なので、とても嬉しいです。
近いうちに着てみたいですね(^-^)
忘れた頃の当選なので、とても嬉しいです。
近いうちに着てみたいですね(^-^)
いつだか忘れましたが、Tポイントカードのアサヒビール「クリアアサヒ モニターキャンペーン」アンケートに応募しました。
何と、今日、クリアアサヒのサンプル(350ml×3缶)が届きました。
今晩、ゆっくり飲もうと思います。
何と、今日、クリアアサヒのサンプル(350ml×3缶)が届きました。
今晩、ゆっくり飲もうと思います。
ラジオの文化放送で、平日の午後5時50分から放送されている「スポーツ情報バラエティ SET UP!」という番組のクイズコーナーに応募したところ、番組特製の卓上カレンダーとステッカーを送っていただきました。
スタッフのみなさん、どうもありがとうございました。
これからも聴かせていただきます。
↓少し見にくいですが、上が卓上カレンダー、下がステッカーです。
スタッフのみなさん、どうもありがとうございました。
これからも聴かせていただきます。
↓少し見にくいですが、上が卓上カレンダー、下がステッカーです。
先日、ラジオの文化放送で平日の午前中にやっている「くにまるジャパン」という番組に投稿したところ、採用され、放送で読んでいただきました。
そうしたら採用の御礼ということで、文化放送の「fukuMIMI(フクミミ)」というコミュニケーションマガジンと、「くにまるジャパン」のステッカーを送っていただきました。
「くにまるジャパン」の前身の番組「くにまるワイドごぜんさま」では、昨年春にクイズに正解し、ニコニコのりが当選しました。
今年の3月21日(祝)にも、「くにまるジャパン」でリクエスト曲を採用していただいたのですが、その時には送っていただいていなかったので、今回は貴重なものを送っていただき、とても嬉しかったです。
3月の時は東日本大震災直後だったので、自粛していたのかもしれませんね(^-^)
それはともかく、「くにまるジャパン」スタッフのみなさん、ありがとうございました。
これからも聴かせていただきます。
そうしたら採用の御礼ということで、文化放送の「fukuMIMI(フクミミ)」というコミュニケーションマガジンと、「くにまるジャパン」のステッカーを送っていただきました。
「くにまるジャパン」の前身の番組「くにまるワイドごぜんさま」では、昨年春にクイズに正解し、ニコニコのりが当選しました。
今年の3月21日(祝)にも、「くにまるジャパン」でリクエスト曲を採用していただいたのですが、その時には送っていただいていなかったので、今回は貴重なものを送っていただき、とても嬉しかったです。
3月の時は東日本大震災直後だったので、自粛していたのかもしれませんね(^-^)
それはともかく、「くにまるジャパン」スタッフのみなさん、ありがとうございました。
これからも聴かせていただきます。