青の島とボッチライダー

しまなみ海道を走りたくてロードバイク始めました。
瀬戸内海の島々を巡るため走力とロードバイクを強化中。

GARMIN eTrex Touch 35 その④

2020-03-21 10:08:34 | 日記
CARRERA PhibraにGARMIN eTrex Touch 35を装着してみました♪
edge1030Jが既に付いているのでeTrexはステム上に設置です。edgeはスタイリッシュな装着なのに、eTrexはボテんとした装着に、ステム取付け用具が多少厚みがあるのとeTrexが電池式で筐体が厚めなのでそんな風に感じました。でも、手前のeTrex画面もedge画面もしっかり見えるのでOKです。
傍目ではもうブルベ仕様ですね。
ハンドル廻りは、サイクルベルにフードポーチにサイクル御守(^^)にとギュウギュウ💦






ガーミン eTrex Touch 35 その③

2020-03-21 09:05:36 | 日記
先日購入した温度センサーをCARRERA Phibraに装着してみました。
センサーは直射日光が当たらず、他の装備と当たらず、ペダル回しても当たらない場所としてシートポスト下にしました。
eTrex Touch 35とのペアリングも済みました。温度センサーと知らない人が見たら何かのビーコン機器か謎装着に見えてしまいそうです💦
この温度センサーはedge 1030Jでは認識してくれないみたいです、猛暑や低温の時に客観的な判断が出来るので重宝してくれそうです(^o^)♪




GARMIN eTrex Touch 35 その②

2020-03-20 18:53:05 | 日記
とりあえずアップデートと元々入っていた欧州の地図データを更新しました。今後に欧州旅行行った際は迷子にならずに済そうです(^^)
そして基本の日本地図情報だけでは使い物にならないので英語版日本詳細地図を追加してようやく使える様になりました。
それを踏まえてのeTrex Touch 35の感想を述べたいと思います。比較対象はedge1030Jです。
先ずは、使い勝手については同じGARMINなので基本同じでも少しずつ違っています、万能に使うならeTrex Touch 35の方が扱い易いかも。でもそれは汎用的な使い方の時で、サイクリング時にはedgeの方が断然使い易いです。
eTrex Touch 35をサイクリングで使うなら近郊のポタリングや遠方でのレンタサイクル使う時とかで、ロードバイクでのロングライドではedge1030JをGPSナビメインにサブ機としてeTrex Touch 35は共通のANT+機器のスピード、ケイデンス、心拍計、そして温度計と連携してサイコン+サブGPSナビとして使えそうです。
地図の描写についてはedge1030JよりeTrex Touch 35の方が早いです。地図の拡大縮小・スクロール等はサクサク動くので汎用アウトドアにはeTrexが向いているようです。でもedgeも画面のスクロールが別にモッサリしている訳ではないので用途に応じて使い分ければと思いましたかな