*****************************************************************
LIVE TOUR FANTAZICAL -2006年9月22日- 名古屋センチュリーホール
● LIVE 当日
もちろん朝 からテンション高めでっ
まだライブまでには時間があって早いけど暇だったので、
友達と 「とりあえず行ってみよう」 ってことで出発。
駅までの車の中でもテンションアゲアゲ
電車の中でも2人でテンションアゲアゲで
ま、まあ私達みなさんよりお姉さんなんですけど、年齢は関係ないのだっ
そして、センチュリーホール到着!
久しぶりにきたな~。 2005年のアムロちゃん以来かなあ。
狭いので結構スキです。音響 もいい感じだし。
まさか ORANGE RANGE で来るとは思わなかったなあ
4時過ぎだったけど、かなり人がいましたよ。
みんな早いなあ。。既に並んでいるし列が階段降りてエントランス付近まで
そして、なんせ 初レンジ どんな客層なのか気になってましたがっ!
確かにみんな若いっ! 制服着てる…。 服も個性的。
ペイントしてるしオレンジのつなぎもいたし、ピンクのヅラ2人組もいたな。
並んでいる最中、みんな地べたに座りこんでいたけど、私達はなかなかどうして、
抵抗あって結局立ちっぱなしでした
グッズも開場してから売り出すみたいなので何もできず、結局1時間くらい待ったかなぁ。
ようやく開場したらしく、列がどんどん進みはじめました。予定の開場時間よりも早く入場したかな。
チケット確認後、まずその先のグッズ売り場へ。
既に奥にある階段まで並びそうな勢い!でもまだ近いほうかな。
タオルをゲットするため、並んだけど、並んだ列が悪かった…。
やたら一人で幾つも買っている人がいたため、欲しかったタオルの色が、
まさに目の前の、その人が買って、売り切れ!!
てことで、別のタオルを買ってまあ満足
そして私達は2階席なので、奥の階段を登ったら、びっくり (☆。☆)
グッズの列が3階くらいまで並んでいました
この分じゃタオルはすぐ売りきれそう。良かった早く来て ヽ(´▽`)ノ
別の友達もこのライブに来ているので、「友達はタオル買えたのかなあ…」
と思いつつ、トイレにいって、いよいよ席に到着だぁ!
席を探すと…2列目。お、結構近いじゃん!
ってか、確か、センチュリーは1列目は座って見るように言われるはずだから…
んぎゃ!事実上は一番前で立ってるもんじゃん
やったぁ~
センチュリーは距離が近いし、1階の後ろより全然いいよ~
ありがとう 友達よー
そして、周りや1階を見ると…、う~ん。やっぱりほとんど女の子。
そして子供が少々。男の子も少々。親子も。
正直、ファンが女の子ばかりで驚きました
ORANGE RANGE のライブって男の子が多いと思ってたもんで
きっとジャニーズとかっぽくアイドル化してるのねえ…。
そして、始まるまでに席で待った時間がすごく長かったなあ
*****************************************************************
つぎはいよいよ?ようやく? LIVE です。
LIVE TOUR FANTAZICAL -2006年9月22日- 名古屋センチュリーホール
● LIVE 当日
もちろん朝 からテンション高めでっ
まだライブまでには時間があって早いけど暇だったので、
友達と 「とりあえず行ってみよう」 ってことで出発。
駅までの車の中でもテンションアゲアゲ
電車の中でも2人でテンションアゲアゲで
ま、まあ私達みなさんよりお姉さんなんですけど、年齢は関係ないのだっ
そして、センチュリーホール到着!
久しぶりにきたな~。 2005年のアムロちゃん以来かなあ。
狭いので結構スキです。音響 もいい感じだし。
まさか ORANGE RANGE で来るとは思わなかったなあ
4時過ぎだったけど、かなり人がいましたよ。
みんな早いなあ。。既に並んでいるし列が階段降りてエントランス付近まで
そして、なんせ 初レンジ どんな客層なのか気になってましたがっ!
確かにみんな若いっ! 制服着てる…。 服も個性的。
ペイントしてるしオレンジのつなぎもいたし、ピンクのヅラ2人組もいたな。
並んでいる最中、みんな地べたに座りこんでいたけど、私達はなかなかどうして、
抵抗あって結局立ちっぱなしでした
グッズも開場してから売り出すみたいなので何もできず、結局1時間くらい待ったかなぁ。
ようやく開場したらしく、列がどんどん進みはじめました。予定の開場時間よりも早く入場したかな。
チケット確認後、まずその先のグッズ売り場へ。
既に奥にある階段まで並びそうな勢い!でもまだ近いほうかな。
タオルをゲットするため、並んだけど、並んだ列が悪かった…。
やたら一人で幾つも買っている人がいたため、欲しかったタオルの色が、
まさに目の前の、その人が買って、売り切れ!!
てことで、別のタオルを買ってまあ満足
そして私達は2階席なので、奥の階段を登ったら、びっくり (☆。☆)
グッズの列が3階くらいまで並んでいました
この分じゃタオルはすぐ売りきれそう。良かった早く来て ヽ(´▽`)ノ
別の友達もこのライブに来ているので、「友達はタオル買えたのかなあ…」
と思いつつ、トイレにいって、いよいよ席に到着だぁ!
席を探すと…2列目。お、結構近いじゃん!
ってか、確か、センチュリーは1列目は座って見るように言われるはずだから…
んぎゃ!事実上は一番前で立ってるもんじゃん
やったぁ~
センチュリーは距離が近いし、1階の後ろより全然いいよ~
ありがとう 友達よー
そして、周りや1階を見ると…、う~ん。やっぱりほとんど女の子。
そして子供が少々。男の子も少々。親子も。
正直、ファンが女の子ばかりで驚きました
ORANGE RANGE のライブって男の子が多いと思ってたもんで
きっとジャニーズとかっぽくアイドル化してるのねえ…。
そして、始まるまでに席で待った時間がすごく長かったなあ
*****************************************************************
つぎはいよいよ?ようやく? LIVE です。