○● music life ●○

ライブレポと日常のこと。

最近の本。

2013-07-28 16:34:57 | ☆本・アニメ
友達からいっぱい借りました

■ 赤髪の白雪姫 あきづき空太 1~9巻
白雪(姫ではない庶民の娘)と王子の王国ファンタジーです。
といっても、ファンタジー要素は少なめです。
もちろん、いろいろな事件に巻き込まれるけれど、
全体的に爽やかな感じな作風でさくさく読めます。
さっぱりした絵だからかな。これから二人がどうなるかも楽しみ。




■ 後宮デイズ~七星国物語~ すもも もも 1~4巻
後宮を舞台にした中華風ファンタジー。
話も後宮話はもちろん、恋愛話もありで面白い。
最近よくある、クールで恋愛には興味がない仕事一筋な主人公
だけど、それが皇帝によってどう変化していくか楽しみです。
登場人物が多いけれど、絵もみやすくて読みやすいです。




■ 彩雲国物語 由羅カイリ(原作 雪乃紗衣)1~9巻
架空の国、彩雲国を舞台に名門紅家直系長姫ながら貧乏生活を
送っている紅秀麗が、あるきっかけで「官吏になりたい」と
一度諦めた夢を追い求め叶えようとする物語。
これも後宮を舞台にした中華風ファンタジーです。
なんといっても絵が綺麗。男性も全員カッコイイ←
登場人物が多くて、漢字の名前が混乱するけれど、それでも
どんどん読んでしまいます。

実は、この話が文庫本がメインで、漫画は9巻で終わりだという
ことを読み終わった後に知って、かなりショック~
主人公がやっと官吏になって、これだけ登場人物がいるからどんな
展開になるのか、次の巻にワクワクしてたのに~
続きは文庫本を読めばいいのですが。。しかもアニメもやっていた
みたいでやっぱりこの物語、人気があったのですね。




■ マダム・プティ 高尾滋 1巻
1920年代のオリエンタル急行での話から始まる、
大和撫子16歳のマダムのお話です。
レトロな感じだけど読みやすくて続きも気になる!



-------------------------------

全てファンタジー系の本ヽ(^o^)丿
このジャンルのマンガって読んだことがなかったけれど、
侮れないですね!それぞれ設定やストーリーがしっかり
していて全ておもしろかったです。
自分が歴史を勉強しているような気がする。。
全てファンタジーなのが残念ですが笑

ちなみに、これらの作品をほぼ同時期に次々読んだ結果、、、
見事に話がごちゃまぜになってしまい、混乱中!
場所は違えど設定は全部似ているからなあ~。

ということで、また読み返している日々です
Comment    この記事についてブログを書く
« 伊勢神宮への旅。 | TOP | knotlamp 活動休止。 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | ☆本・アニメ