○● music life ●○

ライブレポと日常のこと。

■ 10-FEET × 9mm P.B LIVEレポ

2010-01-12 08:33:44 | ♪ ライブレポ★いろいろ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

10-FEET "Life is sweet" TOUR 2009-2010

2009年12月15日(火) open 18:00 start 19:00
 Zepp Nagoya 806,807
  w) 9mm Parabellum Bullet

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

<< 9mm Parabellum Bullet >>
キューミリ・パラベラム・バレット。
由来は 『 9mmパラベラム弾 』から。

<< 10-FEET >>
10フィート=約3メートル=『 届きそうで届かない距離 』

↑私が忘れそうなので書いてみました。



今回対バンが 9mm Parabellum Bullet とわかった時から、
ますますテンション激アガリでした♪
なのに~。。。
日曜日に体調が悪くなってからノドの調子も悪いのです。
しかも、今日はさらに冷えて寒くなりそうー。
でもやっぱりTシャツだわ☆ってことで、仕事中にトイレで
Tシャツに着替えたりと、着々と準備してライブモードに突入。

定時後、すぐ会社の同僚の子と会場に向かいます。
ちなみにこの子は初テンフィ。9mm に至っては知らないみたい。

整理番号は800番代と微妙なので、まロッカーがあればいいや。
くらいな感じで特に急がず行きました。
Zepp に着いたのが18時10分くらい。18時から入場だから、
入れるのはまだまだだなーと思っていたら、なんともう800番
以降が呼ばれて入場できていたので驚き!!
開場時間が早まったのかな?てことで、外で待っていても寒いので、
外ロッカーに荷物をいれて(300)、隣のコンビニで腹ごしらえして
18時半くらいに入場しました。

中に入ると意外に空いていて、前から3番目のフロアのど真ん中の
柵がたまたまぽっかりあいていたので、そこをゲットしました。
同僚も風邪気味で「もっと前に行っていいよ~。」と言ってくれた
んだけどね。風邪気味二人にとってはこれでかなり楽になりますw
しかし 9mm さん、今年Mステにも出たし急成長だよねー。
どんな感じになっているのかしらーと楽しみです♪


■ 9mm Parabellum Bullet LIVE

01. Heat-Island    
02. Vampiregirl    
03. We are Innocent  
04. Trigger      
05. エレヴェーターに乗って (新曲)
06. The World     
07. Black Market Blues
08. Punishment
09. Talking Machine
10. Cold Edge


<MC> 


9mm Parabellum Bullet です。
たった 9mm なのによんでくれてありがとうございます。

観客 笑

久しぶりのライブです。
名古屋は今年最後です。
楽しんでいってください。

----------------------

新曲やります。

----------------------

あれ、ギター弾きがギターを持っていない。
滝くん、、。

----------------------

俺、今までみんなに「いけるかー!」て言ってたんだけど、、
それが何、どこにいくのかって考えていて、、
でも最近、やっとわかってきて。
つまり、明日からも(やって)いけるかー。ってことで。。

----------------------

感想。


約40分で終わったので、あっという間に駆け抜けていった感じで、
ただただ早かったなー。
でも、アルバム Termination と VAMPIRE を昔から聴いていたので、
結構わかる曲があってよかった。Vampiregirl や Black Market Blues
はテンションあがったよー。もひとつ Supernova も聞きたかったな。

ステージは相変わらず激しいパフォーマンスとシャウトとマラカス。
フロアはダイブする人も少なくて思っていたより静かだったっけ。
みんな各々踊っていて楽しんでいた感じです。あと照明が暗くて、
終始黒やら赤やら怪しげな感じが良かったw

MC少なくてすいません。あまり覚えていない。。
てか元々MCは少なめだったよ。
演奏中は激しいのに、それ以外は下向いて物者静かな4人が印象的でした。
映画の主題歌とかになっているしファンもどんどん増えそうだね。



■ 10-FEET LIVE

Super stomper
VIBES BY VIBES
チャイニーズ・ヒーロー
STONE COLD BREAK
What's up?
Mr.bullshit
SHOES
Freedom
under the umber shine
RIVER (木曽川)
quiet
back to the sunset
1sec.

BUZZING
ライオン

goes on
2% (湘南乃風ver)

HEY!
CHERRY BLOSSOM
4REST



セトリはだいたいこんな感じだったかとー。
順番は結構適当ですので。
ま、やっぱり定番ものも多いですねん。


<MCなど>

キリ?湿気?で会場が白くけむっている感じに。

(TAKUMA 上をみて)

えー、、この霧具合、、。
この中に、確実に、、新型の菌がいます(笑)
帰ったら、過剰なうがいと手洗いを忘れずに。
9mm と 10-FEET は幸い過剰なうがいのおかげか、
みんな大丈夫なんやけど。

----------------------

名古屋は盛り上がらんって友達のバンドが言ってたけど、
幸い 10-FEET は昔からきてるけど、、もりあがるんよ。(ニヤッ)
たぶん、最初はこんな感じ(モジモジ) で見てるんやけど、
一定の線を超えたら、もう、すごいことになるんちゃうかなーと。

----------------------

9mm Parabellum Bullet が噛まずに言えて喜んでいた
TAKUMA さん。2回目は噛んでいたけどねw

----------------------
「9mm Parabellum Bullet とできて嬉しいです。
こうなったらもう、全て集めてライブします!」
と、数字のつくバンドをどんどん候補にあげてました(笑)

GOOD 4 NOTHING
HAWAIIAN6
8otto
、、
northan19
、、
MONGOL800

あー忘れた。

----------------------

みんなで合唱。
湘南乃風→ドラゴンボール→ガッツだぜ!

----------------------

「2階の人、ピザって10回言って。」
といわせておきながら、まさかの放置(笑)
颯爽と次の曲にいきました。

----------------------

アンコールにて、コーイチさん一人登場。
ギターを持って座りました。
そして終始「なー」で音階調子あわせ笑。
愛しのエリーを歌いあげ?
会場の空気を湿らせた?後、二人登場。
TAKUMA 「この空気感、もらってええの…?」
笑顔で答えるコーイチさん
「ええよー、あげるよー。」

(ナヲ姉のパーティでも歌いあげたようですw)

----------------------

CHERRY BLOSSOM の後、突然 TAKUMA サンが

こんなこと初めてやるから、、
できるかもわからんけど、、
今から下におりるから、そこあけてくれる?

とギターを持って、2人が観客のフロアに降りてきました。
そして目の前にみんながいる状況でまさかの「4REST」
1階は全員座ったり中座したまま、私は柵につかまっていて
楽でした。そして歌いながらすぐ先にいる TAKUMA サンを
ガッツリ眺めてしまったよ。
途中気がつけば、TAKUMA サンじゃない人が歌ってたよ笑
この光景、なんだんだーっ(*´∀`)ノ て感じでした。
降りてきてくれたことに感謝。
Zepp じゃ大きすぎるのかしらんー。

----------------------


いやー、楽しかった!!
1曲目から暴れてたねー、みんな。
でも1曲目が Super stomperってこんなにもテンションあがるんだー
ってくらいジャンプしてた気がするよー。
みんな早々と輪になってステージ見とらんしw
私は柵をもちながら、その場でジャンプして歌って楽しむ派!?
だったんだけど、気がつけば前も後ろも激しい押し競饅頭状態~。

真ん中のフロアでダイブしていた子もいたので、
私ももしかしたら後ろからくるかー…とちょっとヒヤヒヤしましたが、
幸い、後ろから誰かの頭突きをくらっただけでした(^∀^)←
倒れこんできた女の子を助けたり、テンションがハイになりすぎて
イッちゃっている男子が隣にきたので、モッシュのフリして
オシリアタックかましたり、気がつけば私も音以外に楽しんでたけど☆
上から見たらすごかったんじゃないかなー。

こちらは1時間半くらいかな。
さすがにアルバム聴いていたので全部楽しめました。アルバム曲でも
ライブになるとこんな風になるんだー、いい曲じゃんーと思ったり。
今日は CHERRY BLOSSOM でサクラをいつも以上に食べましたわ。

同僚は 10-FEET のファンがどんなんか分かったようで(^∀^)
「あんなに盛り上がれるなら対バンいらんじゃんー!!」って言って
ました。ワンマンも決まったから今度は2階から見てみようかな。

そしていつも TAKUMA 兄さんにも励まされるわーw
今日は 9 も 10 も見れてお得な気分でした。



やっぱり夜の都会は寒い。。

さっき汗をかいていたのに、もう、冷めている。

そして、恒例の名古屋駅であったかいラーメンを食べて
トコトコ電車に揺られて会社へ戻る二人であった。。

明日からも仕事がんばろー。


『 Life is sweet at Zepp Nagoya!! 』
ちなみに Archive さんというブログの12月16日分に、
この日の様子が写真付きでいっぱい載っていますよん(^∀^)
あ、私もうつっとるで♪

Comment    この記事についてブログを書く
« 山ちゃんとYAMAちゃん。 | TOP | わお。 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | ♪ ライブレポ★いろいろ