*:;;;:*゜。+☆+。゜+*:;;;:*:;;;:*゜。+☆+。゜+*:;;;:*゜。+☆+。゜+*:;;;:*
BACKSTREET BOYS JAPAN TOUR 2013
2013/10/3(Thu) 日本ガイシホール 19:00 ¥9,500
アリーナ 28列目
*:;;;:*゜。+☆+。゜+*:;;;:*:;;;:*゜。+☆+。゜+*:;;;:*゜。+☆+。゜+*:;;;:*
◆
4回目の BSB 関連のライブです(*´∀`)
・Black & Blue Japan Tour 2001
・Nick Carter Now or Never Tour 2003
・Never Gone Tour 2006
なんと7年ぶり!!
というか、まだ日本に来てライブをやってくれていることが信じられない。
彼らの全盛期もう10年以上前なんだよね。それでもまだ来てくれるって、
うれしいなあ。
ということで、今回のツアーは絶対行くぜ!!と決めたものの、
いざとなると、お金が高くてちょっと迷ってしまった。
チケット購入してからは、アルバム買って予習してオッケー。
最近の曲はノリのいい曲は少ないけれど、とっても聴きやすいですね。
でも、私は初期の頃の曲や Black & Blue アルバムが好きなので、
今回是非それらをやってくれ~と切に願っていました。
◆
今回のツアーは、名古屋が初日で今日は名古屋2日目。
今年は異常気象。10月なのに暑い。でも夕方は風が出てきて、やっと
涼しくなってきましたよ。
当日17時頃、車で日本ガイシホールに到着~。予想以上に駐車場が
うまっていました。いろんな場所から来たのかな。
まだ時間があるので、グッズを見に行ったけれど、特に買わずでした。
Backstreet Boys と New Kids On The Block がコラボしたCDがあれば
買おうと思っていたけれど、なくて残念。(ちなみに一番最初にハマった
洋楽が New Kids On The Block でした!)
入場するのに並んで、入場後はすぐアリーナ28列目をめざします。
あらー。意外と前のほうで、ほぼ真正面でステージがみやすそう♪
よくみると、真ん中に花道があってその先もステージ!
ということはさらにこっちに来て近くにみえるんだ~と興奮。
さらに良く見ると、メインステージと花道ステージの間に頭がちらほら。。
あれ!あれがうわさの高い席かあ~。そりゃ近いよね、いいなあ。
ただ全体を見渡すと、ガイシホールの4分の1くらいのスペースは
ステージ構成で使っていて、客席が大幅に少なくなっていた気がします。
なのに、ブリージア席があったね~( ̄▽ ̄;)
やっぱり前回に続いて写真撮影オッケー。さすが、海外アーティスト。
外国人もいて、いつも行っているライブとは違った雰囲気になりそうで
ワクワク。予想通り年齢層は高めだったかなぁ。でも思った以上に
男性ファンもみかけたよ。Tシャツ着てる若い子とか。
開演前は、ひとしきりキョロキョロ&写真撮影。その後はまったり~。
そして、たぶん外人だから開演時間は遅れるんだろうな~て思っていたら!
19時7分!ほぼ予定どおり始まりました!素敵!←
◆
LIVE 終了~。19時7分から20時55分の約2時間のライブでした。
感想。本当に楽しかった~!!!また行きたい~!!昔の曲をいっぱい
やってくれたのもあって、約2時間がっつりと、中だるみもなく、
ずーっと楽しめましたわ!

せっかくライブにきているんだから、この貴重な時間を思いっきり楽しもう!
という思いが今回、ほんとに特に強くてですね。(チケ代が高いせいかw)
恥ずかしさもなく、ノりたいようにのって、ジャンプしたりしていました。
前の席が背の高い男性だったので残念だったけれど、通路ぞいの席なので
横に余裕もあり、全然問題なしとなった!
そして、通路を挟んだ席の女性も一人でノリノリでしたわ!
あと、久しぶりに、日本人アーティストではなかなか聞けない
「キャー!フォー!」というファンの甲高い声があちこちから
聞こえるもんだから、私も思わず声出して、スッキリしました☆
ただ、私の声ってば全然とおらない声質だから、全く届いてないと思われる。。
ホール全体でいえば、まあ、盛り上がっていたとは思うけど、
まだまだ盛り上がってもよかったかも。
これからの東京とかの方がもっと盛り上がりそうかな~。スタンドも、
前列のみしか観客が入ってなかったから、、ちょっと申し訳なかったね。
次は、名古屋は1日か土日開催にしてくださいな。
◆
さてさてメンバーといえば。
見た目が大きく変わったと思ったのは、AJで、ふくよかになりましたね。
でも、AJがセンターでメインも多かったかなあ。そしてあの声は健在でした。
あとケヴィンの顔が、、あまりにもハッキリクッキリしすぎていて、
双眼鏡で見たら、蝋人形みたいだったよ!(一応私ケヴィンファン☆彡)
ハーウィーは相変わらず村瀬さん(職場の人)に似ている。。
ブライアンとニックはあまり変化なしだったかな。
ブライアンは相変わらず、おちゃめで面白い動きをしてみんなを楽しませて
くれていました。でも、今回は声があまり出ていなかった気がする。
ニックはいろいろと動き回ってくれて元気だったねえ!
でも、ちゃんと全体をひっぱっていってる。
彼を見ていると、ほんと懐かしくて、ソロライブの暴れっぷりが思いだされて、
ちょっと涙が、、泣いてくるわw
そして、ハーウィーやケヴィンは安定の大人っぷりでした。
ハーウィーの歌声ってば素敵だわ~。
MCはちょっと早口で、何をいっているか聞き取れずでした。
全体的に、後半は声が聞こえてこなくて聴きづらい所もありました。
というか、しっかりと歌ってなかったのかな?
ダンス?というか振りつけがある曲が多かった気がしたし。
前回も思ったんだけれど、静かに立ったまま歌えばいい曲もあるのにね。
とはいいつつ、ちょっと振付が面白かったりもするのね。
ふふーん♪

プリッ♪

◆
偶然にも今日はケヴィンの誕生日だそうな!前日まで知らなかった!
(私ケヴィンファン、、) みんなでハッピーバースデー♪ を歌ってケーキも
出てきましたよ。
今日だけのイベントだったからちょっと得した気分でした★

◆
今回のセットリストは21曲中、アルバム曲が6曲で昔の曲が中心でしたね。
ほぼ Chapter One なのではw
しかし、アルバム曲は意外な曲たちでした。
Feels Like Homes や soldier, Light On あたりかと思いきや。
まさかの Madeleine が来るとは! Nick 用かw!
◆
ステージのスクリーンが綺麗でした。
映像がたくさん映る中に5人が並ぶとなんだか感動。。
また、5人もいっぱい移動して動いてくれてこちらにきてくれました。
(2階席上の方は見ないで~と思ったけれど。)
楽器を演奏したり、もちろん踊ったりして飽きませんでしたよ。
あと、途中で、映画の宣伝で過去の映像が流れて懐かしかったなあ~。
来日時のラジオとか録音してCDでとってあるし、Black & Blue Japan Tour
もドームの席が結構良くて、みんなでキャーキャー言ってたなあ。しみじみ。
◆ SETLIST
01. The Call
まず、私。5人と名古屋でまた会えるとは、、とひたすら感動していました。
一曲目が、好きな The Call であっても、正直、感動しすぎて、全然歌声が
聞こえてこなかった笑
そしてそんな中、写真をとってみるが、まぶしくてうまくとれずに諦める!
02. Don't Want You Back
この曲毎回入るのがちょっと不思議←
いや、かっこいいんだけどね。
03. Incomplete
何年ぶりかに聴いて感動。ノーマークだったよ。
04. Permanent Stain ☆
爽快感のある曲できもちよし。
05. All I Have to Give
06. As Long As You Love Me
07. Show'Em (What You're Made Of)
08. Show Me The Meaning Of Being Lonely
All I Have to Give からの流れ良かった~。
Show Me The Meaning Of Being Lonely も泣けるなあ。。
移動して歌わなくてもじっとしてくれていいよ~。
09. Breathe ☆
10. I'll Never Break Your Heart
11. We've Got It Goin' On
イントロ流れてきて、うれしくて思わず鳥肌がいっぱい!
Get down や It's Gotta Be You とかもすごく聴きたいけれど、
もう歌わないんだろうな~て思っていたからさ。
そしたら、まさか、この曲を聴けるとは!!
ということで今日一番テンションあがってた曲です。
このまま次の曲は Get down なのでは!と思ったほどです。
とはいえ、曲名が全然思い出せず帰宅してすぐCDを探しまくり。
Acoustic
12. 10,000 Promises
13. Madeleine ☆
ちなみに曲名はマドレーヌであっているのかね。
え?マデリンか~。
14. Quit Playing Games (With My Heart)
あらま、この曲でみんなに歌ってって!?
すいません、あまり歌えずでした。
せめて I Want It That Way か、歌詞をスクリーンに映して下さい。
15. The One
この曲も元気になれて好きだから嬉しかったなあ~。
16. Love Somebody ☆
17. Shape of My Heart
18. In A World Like This ☆
19. I Want It That Way
Encore
20. Everybody (Backstreet's Back)
この曲を歌っていないので、アンコールがあることはお見通しでしたよん←
最近の曲しか知らないと、この曲も、とても違和感あるよね。
彼らを好きになったきっかけの曲です。
これを買いにCD屋さんに走ったものです。
21. Larger Than Life
ほほーう、忘れていた!って思った曲。
確か BBツアーはこの曲が最初の方で The call が後半だったなあ。
個人的には Drowning をうたってほしかったわん。
◆
前半はスタッフが動画とっているらしい子に注意していました。
たまに通る黒人スタッフになぜかビビる私。。が、後半はスタッフが
全然こなかったから、みんな動画とりまくっていましたね。。
気持ちはわかるけど、、私も撮りたかったけど、容量くうから写真派です←
外人の男の子が、場所をかえてひたすら ipad で動画をとっていました。
楽しめたのかね、少年よ。
◆
アフターパーティー。
最初見たときは、えっ!と思ったけれど、今となっては行っておけば良かったと
思っています。だって一緒に写真をとってもらえたんだよね。
よし、次回までに英語をしっかり勉強しておこう!
◆
写真はところどころ撮っていたけれど、ブレブレ多し。
そして、どの曲かが全然わからず!
ということで、この日本公演DVDにならないかな~。
さすがに今の人気は当時ほどないけれど、それでも世界中にファンがいて、
20年続けられるボーイズグループってすごいよね。
昔の曲は当時を思い出させてくれて、好きな曲は相変わらず色褪せず、
好きなことを再確認できるし。
そして、新しい曲があるのもこれからを期待させてくれるし。
改めて Backstreet Boys の良さを知ったライブでした。
★写真は後で追加します★
BACKSTREET BOYS JAPAN TOUR 2013
2013/10/3(Thu) 日本ガイシホール 19:00 ¥9,500
アリーナ 28列目
*:;;;:*゜。+☆+。゜+*:;;;:*:;;;:*゜。+☆+。゜+*:;;;:*゜。+☆+。゜+*:;;;:*
◆
4回目の BSB 関連のライブです(*´∀`)
・Black & Blue Japan Tour 2001
・Nick Carter Now or Never Tour 2003
・Never Gone Tour 2006
なんと7年ぶり!!
というか、まだ日本に来てライブをやってくれていることが信じられない。
彼らの全盛期もう10年以上前なんだよね。それでもまだ来てくれるって、
うれしいなあ。
ということで、今回のツアーは絶対行くぜ!!と決めたものの、
いざとなると、お金が高くてちょっと迷ってしまった。
チケット購入してからは、アルバム買って予習してオッケー。
最近の曲はノリのいい曲は少ないけれど、とっても聴きやすいですね。
でも、私は初期の頃の曲や Black & Blue アルバムが好きなので、
今回是非それらをやってくれ~と切に願っていました。
◆
今回のツアーは、名古屋が初日で今日は名古屋2日目。
今年は異常気象。10月なのに暑い。でも夕方は風が出てきて、やっと
涼しくなってきましたよ。
当日17時頃、車で日本ガイシホールに到着~。予想以上に駐車場が
うまっていました。いろんな場所から来たのかな。
まだ時間があるので、グッズを見に行ったけれど、特に買わずでした。
Backstreet Boys と New Kids On The Block がコラボしたCDがあれば
買おうと思っていたけれど、なくて残念。(ちなみに一番最初にハマった
洋楽が New Kids On The Block でした!)
入場するのに並んで、入場後はすぐアリーナ28列目をめざします。
あらー。意外と前のほうで、ほぼ真正面でステージがみやすそう♪
よくみると、真ん中に花道があってその先もステージ!
ということはさらにこっちに来て近くにみえるんだ~と興奮。
さらに良く見ると、メインステージと花道ステージの間に頭がちらほら。。
あれ!あれがうわさの高い席かあ~。そりゃ近いよね、いいなあ。
ただ全体を見渡すと、ガイシホールの4分の1くらいのスペースは
ステージ構成で使っていて、客席が大幅に少なくなっていた気がします。
なのに、ブリージア席があったね~( ̄▽ ̄;)
やっぱり前回に続いて写真撮影オッケー。さすが、海外アーティスト。
外国人もいて、いつも行っているライブとは違った雰囲気になりそうで
ワクワク。予想通り年齢層は高めだったかなぁ。でも思った以上に
男性ファンもみかけたよ。Tシャツ着てる若い子とか。
開演前は、ひとしきりキョロキョロ&写真撮影。その後はまったり~。
そして、たぶん外人だから開演時間は遅れるんだろうな~て思っていたら!
19時7分!ほぼ予定どおり始まりました!素敵!←
◆
LIVE 終了~。19時7分から20時55分の約2時間のライブでした。
感想。本当に楽しかった~!!!また行きたい~!!昔の曲をいっぱい
やってくれたのもあって、約2時間がっつりと、中だるみもなく、
ずーっと楽しめましたわ!

せっかくライブにきているんだから、この貴重な時間を思いっきり楽しもう!
という思いが今回、ほんとに特に強くてですね。(チケ代が高いせいかw)
恥ずかしさもなく、ノりたいようにのって、ジャンプしたりしていました。
前の席が背の高い男性だったので残念だったけれど、通路ぞいの席なので
横に余裕もあり、全然問題なしとなった!
そして、通路を挟んだ席の女性も一人でノリノリでしたわ!
あと、久しぶりに、日本人アーティストではなかなか聞けない
「キャー!フォー!」というファンの甲高い声があちこちから
聞こえるもんだから、私も思わず声出して、スッキリしました☆
ただ、私の声ってば全然とおらない声質だから、全く届いてないと思われる。。
ホール全体でいえば、まあ、盛り上がっていたとは思うけど、
まだまだ盛り上がってもよかったかも。
これからの東京とかの方がもっと盛り上がりそうかな~。スタンドも、
前列のみしか観客が入ってなかったから、、ちょっと申し訳なかったね。
次は、名古屋は1日か土日開催にしてくださいな。
◆
さてさてメンバーといえば。
見た目が大きく変わったと思ったのは、AJで、ふくよかになりましたね。
でも、AJがセンターでメインも多かったかなあ。そしてあの声は健在でした。
あとケヴィンの顔が、、あまりにもハッキリクッキリしすぎていて、
双眼鏡で見たら、蝋人形みたいだったよ!(一応私ケヴィンファン☆彡)
ハーウィーは相変わらず村瀬さん(職場の人)に似ている。。
ブライアンとニックはあまり変化なしだったかな。
ブライアンは相変わらず、おちゃめで面白い動きをしてみんなを楽しませて
くれていました。でも、今回は声があまり出ていなかった気がする。
ニックはいろいろと動き回ってくれて元気だったねえ!
でも、ちゃんと全体をひっぱっていってる。
彼を見ていると、ほんと懐かしくて、ソロライブの暴れっぷりが思いだされて、
ちょっと涙が、、泣いてくるわw
そして、ハーウィーやケヴィンは安定の大人っぷりでした。
ハーウィーの歌声ってば素敵だわ~。
MCはちょっと早口で、何をいっているか聞き取れずでした。
全体的に、後半は声が聞こえてこなくて聴きづらい所もありました。
というか、しっかりと歌ってなかったのかな?
ダンス?というか振りつけがある曲が多かった気がしたし。
前回も思ったんだけれど、静かに立ったまま歌えばいい曲もあるのにね。
とはいいつつ、ちょっと振付が面白かったりもするのね。
ふふーん♪

プリッ♪

◆
偶然にも今日はケヴィンの誕生日だそうな!前日まで知らなかった!
(私ケヴィンファン、、) みんなでハッピーバースデー♪ を歌ってケーキも
出てきましたよ。
今日だけのイベントだったからちょっと得した気分でした★

◆
今回のセットリストは21曲中、アルバム曲が6曲で昔の曲が中心でしたね。
ほぼ Chapter One なのではw
しかし、アルバム曲は意外な曲たちでした。
Feels Like Homes や soldier, Light On あたりかと思いきや。
まさかの Madeleine が来るとは! Nick 用かw!
◆
ステージのスクリーンが綺麗でした。
映像がたくさん映る中に5人が並ぶとなんだか感動。。
また、5人もいっぱい移動して動いてくれてこちらにきてくれました。
(2階席上の方は見ないで~と思ったけれど。)
楽器を演奏したり、もちろん踊ったりして飽きませんでしたよ。
あと、途中で、映画の宣伝で過去の映像が流れて懐かしかったなあ~。
来日時のラジオとか録音してCDでとってあるし、Black & Blue Japan Tour
もドームの席が結構良くて、みんなでキャーキャー言ってたなあ。しみじみ。
◆ SETLIST
01. The Call
まず、私。5人と名古屋でまた会えるとは、、とひたすら感動していました。
一曲目が、好きな The Call であっても、正直、感動しすぎて、全然歌声が
聞こえてこなかった笑
そしてそんな中、写真をとってみるが、まぶしくてうまくとれずに諦める!
02. Don't Want You Back
この曲毎回入るのがちょっと不思議←
いや、かっこいいんだけどね。
03. Incomplete
何年ぶりかに聴いて感動。ノーマークだったよ。
04. Permanent Stain ☆
爽快感のある曲できもちよし。
05. All I Have to Give
06. As Long As You Love Me
07. Show'Em (What You're Made Of)
08. Show Me The Meaning Of Being Lonely
All I Have to Give からの流れ良かった~。
Show Me The Meaning Of Being Lonely も泣けるなあ。。
移動して歌わなくてもじっとしてくれていいよ~。
09. Breathe ☆
10. I'll Never Break Your Heart
11. We've Got It Goin' On
イントロ流れてきて、うれしくて思わず鳥肌がいっぱい!
Get down や It's Gotta Be You とかもすごく聴きたいけれど、
もう歌わないんだろうな~て思っていたからさ。
そしたら、まさか、この曲を聴けるとは!!
ということで今日一番テンションあがってた曲です。
このまま次の曲は Get down なのでは!と思ったほどです。
とはいえ、曲名が全然思い出せず帰宅してすぐCDを探しまくり。
Acoustic
12. 10,000 Promises
13. Madeleine ☆
ちなみに曲名はマドレーヌであっているのかね。
え?マデリンか~。
14. Quit Playing Games (With My Heart)
あらま、この曲でみんなに歌ってって!?
すいません、あまり歌えずでした。
せめて I Want It That Way か、歌詞をスクリーンに映して下さい。
15. The One
この曲も元気になれて好きだから嬉しかったなあ~。
16. Love Somebody ☆
17. Shape of My Heart
18. In A World Like This ☆
19. I Want It That Way
Encore
20. Everybody (Backstreet's Back)
この曲を歌っていないので、アンコールがあることはお見通しでしたよん←
最近の曲しか知らないと、この曲も、とても違和感あるよね。
彼らを好きになったきっかけの曲です。
これを買いにCD屋さんに走ったものです。
21. Larger Than Life
ほほーう、忘れていた!って思った曲。
確か BBツアーはこの曲が最初の方で The call が後半だったなあ。
個人的には Drowning をうたってほしかったわん。
◆
前半はスタッフが動画とっているらしい子に注意していました。
たまに通る黒人スタッフになぜかビビる私。。が、後半はスタッフが
全然こなかったから、みんな動画とりまくっていましたね。。
気持ちはわかるけど、、私も撮りたかったけど、容量くうから写真派です←
外人の男の子が、場所をかえてひたすら ipad で動画をとっていました。
楽しめたのかね、少年よ。
◆
アフターパーティー。
最初見たときは、えっ!と思ったけれど、今となっては行っておけば良かったと
思っています。だって一緒に写真をとってもらえたんだよね。
よし、次回までに英語をしっかり勉強しておこう!
◆
写真はところどころ撮っていたけれど、ブレブレ多し。
そして、どの曲かが全然わからず!
ということで、この日本公演DVDにならないかな~。
さすがに今の人気は当時ほどないけれど、それでも世界中にファンがいて、
20年続けられるボーイズグループってすごいよね。
昔の曲は当時を思い出させてくれて、好きな曲は相変わらず色褪せず、
好きなことを再確認できるし。
そして、新しい曲があるのもこれからを期待させてくれるし。
改めて Backstreet Boys の良さを知ったライブでした。
★写真は後で追加します★
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます