○● music life ●○

ライブレポと日常のこと。

■ SEKAI NO OWARI in Zepp Nagoya レポ

2012-05-20 21:13:31 | ♪ ライブレポ★いろいろ


★─☆。o゜。★─☆。o゜。★─☆。o゜。★─☆。o゜。★─☆。o゜。★─☆。o゜。★

SEKAI NO OWARI ZEPP TOUR 2012 「Entertainment」

 2012/5/8(Tue) Zepp Nagoya
  open 18:00 start 19:00 Bブロック 

★─☆。o゜。★─☆。o゜。★─☆。o゜。★─☆。o゜。★─☆。o゜。★─☆。o゜。★


SEKAI NO OWARI を聴いてちょうど1年くらいかな。名前とは違って、
爽やかな雰囲気の人達と思いきや、明るい曲でさえも歌詞は現実的で
怖かったりもする。去年2011年の愛知トレジャー、大阪RADIO CRAZY、
横浜オンタマと半年で3回フェスで見たけれど、ライブハウスでは初めてで
楽しみ~(^∀^)♪

最近の Zepp では2階席を好んで行くんだけど、今回は1階Bブロック。 
初めてのブロック指定でBならそれほど悪くないのかも、とワクワク。
ブロックなので時間もあまり気にせず、GW明けの休みボケで仕事は終わったまま、
定時後に会場へ向かいました。
入場後は、中のロッカーへ預けてトイレに行っていざステージへ入場。
いつもと違うのは、入場口は片側からのみで、前から順に、A、B、Cとがっつり
横一直に区切られていました。
開口一番友達と「ち、近いねえ…」Bブロックのドア付近でも充分な近さでした。
ゆっくり入場してもこの位置って、ブロック指定いいなあ。前ならだけど。
ちなみにBの両サイドから前のAにはもちろん行けなかったです。

<SETLIST>
01. スターライトパレード
02. 虹色の戦争
03. 天使と悪魔
04. ファンタジー
05. 不死鳥
06. 死の魔法
07. Love the warz
08. 世界平和
09. Never Ending World
10. TONIGHT
11. 白昼の夢
12. 生物学的幻想曲
13. 花鳥風月
14. 幻の命
15. yume
16. 青い太陽
encore
17. 眠り姫
18. インスタントラジオ


持ち歌が少ないので結構早く終わるのかな、と思っていたらとんでもない。
世に出ている全曲を歌ってくれたし、MCやら映像、OMCやらで2時間
以上ありましたね。

ライブ前は注意事項の説明があってOMCロボットが登場!
最初は定番曲たちで始まりましたが、フェスで聞いていた曲も、今日は少し
違った雰囲気だったりして、いつもより冷静に聞けたかな。
とはいえ手を挙げたりリズムにのったりたのしかった!
いつのまにか中央近くに移動していたしね。

中盤からは初めて聞く曲もいっぱいあって良かったです。
Never Ending World、花鳥風月、死の魔法、yume やっぱりいいね♪ヘ(゜∀゜*)ノ*
幻の命 は、家でまったり静かに聞くのがよいのかなと思いました。
そして、早く Love the warz が音源でしっかり聞きたいなあ、、と切に願う!
前から新曲って言っているし、今日も生物学的幻想曲や眠り姫で新曲って言ってた
けど、まずは Love the warz を早く世の中にだしておくれよ~。


RADI CRAZY フェスの時も、映像がかなり凝っていた記憶があるんだけど、
今日も映像やレーザー、スクリーンの使い方も凝っていました。
不死鳥前の偉大なる人達の言葉や、どの曲前かは忘れたけれど、原発や戦争、
政治などに対する批判的な文章がつらつらとスクリーン代わりの幕にどんどん
映っていったり。そして定番のシャボン玉や、テープもゲット!

4人は左から彩織チャン、深瀬君、DJ LOVE、なかじんと横一列に並んでいました。
てっきりピエロLOVE は後ろにいるかと思いきや、ひときわ大きくむっちり笑!!
右側ドア付近にいた私たちからは一番よく見えました。よくしゃべるなぁ!
しゃべり方も普通の人っぽくてさ、友達みたい。
そんな DJ LOVE に、かなりはまってニヤニヤしていた友達…( ̄ω ̄)ニヤ
(終演後「あのピエロの人、予想以上にムチムチしてたっ!」と興奮気味でした)

私たちは右側にいたので、一番遠かった彩織チャンですが、演奏中のピアノはもちろん、
最後に右側に歩いて来てくれたんだけど、、かわいかったなあ。。
そしてMCでの存在感や発言はやはりかっこいいよ、一番おとこらしいぜ。

深瀬さんのことを「顔はあんなだけど、すっごく腹黒いんだから!」
風船をもってきた深瀬さんに「そうやってー(好感度)あげてさー。かわいこぶってさー
本当はすっごく腹黒いんだから!」「なかじんはさわやかで本当にいい人だけど、
この人(深瀬さん) はさー言えないけどさーすごいんだよー本当はさー(以下同文)」
深瀬さんや DJ LOVE との掛けあい?痴話げんかw?も見事でした。
DJ LOVE いわく、「えっ何これ?ケンカするのっ!?」
そして深瀬さんや DJ LOVEが話そうとすると、彩織チャンは「あとまだ半分あるんだから、、
新幹線の時間が、、、(話は) ほどほどにっ」て言われてましたわ。

深瀬さんも「そう、俺はこんなんじゃないんだ。腹黒いんですよ!」
って自分へのイメージを払拭しようとしていた気が。きっと、カワイイとか爽やかな
イメージで見られるのねえ。とかいいつつ風船を手に持ってくるあたりw 
そんな中「みんなが拍手とか盛り上げてくれると、、、こっちもとてもあがります!」
と純粋で普通なことを言うと、なんかほっとするよ。
でも、「もう26歳でおっさんですよ」っていっていたかなあ。・゜・(ノ∀`)・゜・。
えっ?最近の年齢層は一層若いのかなあ‥怖くて後ろは振り向けなかったw

なかじんは、、いつもニコニコしていて、、話を聞いていても、いい人だよねえ。
確か深瀬さんが「本当に僕と違って彼はいい人なんですよ、、なんでも、誰にでも、
あ、女性関係は知りませんけどね。」的なことをいってちょっとドキドキ←

ステージ上でも普通に話まくっている4人は、本当良い仲間なんだなと思いました。
いいなあ、共通の仲間と好きなことを形にして実現できているって。

いったん終わった後、アンコール前はスターライトパレードをみんなで熱唱。
これは、定番なのかな? 昨日も歌ったしくて、メンバーたちも喜んでいました。
そして、新曲眠り姫を初聞き、ラストはインスタントラジオで楽しく終わりました。
終始平和で楽しくにこやかに終わりましたよん。

次は8月のホールツアーににいこうかなと思います。
ホールでは今日以上に演出がしっかり見られるだろうから楽しみ!




Comment    この記事についてブログを書く
« 映画2本<追記> | TOP | 金環日食FEVER。 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | ♪ ライブレポ★いろいろ