2014年7月12日(土)
アサヒビール大山崎山荘美術館へ行って参りました。
前回名古屋遠征時に行った美術館に同行して頂いた大学の友人が行くとのことで、私全然知らなかったのですが、このチラシを見て即「行く!!」と返答。私の直感は間違っていませんでした。
野口哲哉について
詳しくはWikipediaにてと思ったらなかったので…
細部までこだわっ . . . 本文を読む
2014年7月6日(日)11:00~
祐飛さんの生誕イベント前に行ったミレー展で刺激を受け、何と同じ時代の展示会が京都でやっていたので、観に行ってきました。しかも今回は京都市美術館長の潮江宏三氏の作品解説付き!ちょっと知っているだけで親近感がわくと言いますか、興味を持って観ることができるし、ミレーなどの風景画の作品説明では知ってることもあって楽しかったです。
今回の展示会は、バロック期~1 . . . 本文を読む