思いまして、手続きを進めてみました。
補助金、給付金関係でも、今後「必須」との予想も流れてましたので。
特に、給付金関係に「必須」なれば、まだ、取得していない方が
事前に殺到しそうなので、早めにと。
Webでまず入力して、申請署が印刷できます。
その申請書と印鑑証明書を郵送します。
受付確認のメールが届いて、ワンタイムパスワードで
仮ログイン、正式にパスワードを登録して完了です。
情報では、2週間くらいかかるとのこと。
混みあってきたらそれ以上待つような話でしたが、
郵送して、2日後には、受付メールが届き、その場で
登録完了となりました。
まだ、今なら待たずに済む・・・ そんなところでしょうか。
個人のマイナンバーの会社版みたいな役割をもっているようです。
社会保険等手続きが簡単になるのは良いことでもあります。
・・・もしか、もっと待っていれば「加入促進」でポイントがついたかも・・
まぁ‥話題にもなっていない特典をあてにしてもどうかなと思いますので、
手続きました。
それと、いろいろなところの「ID」と「パスワード」がとにかく
増えていきます。
整理して、控ておかないととんでもないことになりそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます