サウンドジムの一番近いトイレの改修工事が始まっています。
工事といえば、大きな音がでます。
特に、コンクリートを壊したり、削ったり・・
「斫(はつり)」工事です。
改修の初期段階で必要な工事です。
エアブレーカーみたいな道具つかってるんでしょうね。
なかなか凄い音がします。
考えてみれば、レッスンルームの私が座っている
すぐ斜め下から「ゴリゴリ」と。
こりゃ・・レッスンが・・・と、思いましたが、
いざ、レッスンを始めてみると・・・あまり気にならない。
もしかして、こっちの音のがでかいかも・・・っと。
そう・・ それくらいの元気の良さ、激しさがあっていいわけです。
まだ、アコギのレッスンでは、確認していませんが、
いずれにしても、雑音・・といっては申し訳ないですが、
工事音に負けないように、大きい音で、そして、集中していただければ
幸いです。
森
最新の画像[もっと見る]
-
痺れ対策 その2 3日前
-
リユース品のご案内 VOX VT40X Valvetronixモデリング ハイブリッド ギターアンプ 3日前
-
ギターこたつで温める・・。 6日前
-
明日から「まちぜみ」開催!! 1週間前
-
2025-01-28 10:07:46 1週間前
-
このアンプ・・・ 2週間前
-
アレンジに悩む・・・ 2週間前
-
本日は避難訓練。 2週間前
-
春の渡良瀬橋を望んで・・・ 3/29(土) わたらせスプリングライブ 開催!! 2週間前
-
春の渡良瀬橋を望んで・・・ 3/29(土) わたらせスプリングライブ 開催!! 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます