毎年のことですので、注意はしていましたが、「扁桃腺」を腫らしてしまいました。
39.7度・・・ 体温計を見たら・・・。最初は37度程度でしたが、木曜日の夕方には
最高を記録してしまいました。
本日、ようやく熱も下がり、レッスンも通常通り行っております。
月曜日の朝に、足腰、節々に痛みが・・・ この時点でもう熱があったのでしょう。
飲み薬でごまかせるなと思っていたら、喉がゴロゴロ・・。
「きた・・・!!」と思いつつ、関節痛、頭痛、喉の痛み・・総攻撃が始まってしまいました。
もうこうなると、全部いかなきゃだめですね。
それがいつになるかと・・・
早めに通院して、点滴でも・・・ しかし、お医者さんは「この程度なら・・と」
点滴してくれませんでしたね。
それまで、いただいた薬はきちん飲んでいたのですが、
まったく効かないのです。汗は出るものの、「出し切った感」が乏しく・・
ちよっと熱が下がったかなと思えば、夕方には、それまでよりも高熱になっていく始末。
ついぞ・・・ 木曜日の夕方、体温計は40度に届きそうな勢い・・・
仕方なく・・ 日赤の夜間診療へ・・・
せめて、点滴くらいしてほしく・・・ 39.7度・・食事も喉を通らなくと
訴えたのですが・・・・
この程度では「点滴は不要」です・・・の一言で・・はい終わり・・。
最近は、点滴するにもそんなに「慎重」なのか・・・・
注射は最近は打たない・・・とは知っているつもりだが・・・
担当は内科の専門医なので・・・ 期待したのですが・・「はい薬出しときます・・」
抗生物質と痛み止め・・・ 最初と同じでは・・・
つまり、「そのうち汗が出るから、それまでは布団にもぐってるように」
とも、言ってくれなかった・・・。
説明しないお医者さん。市が夜間休日の救急医療のために
日赤のお医者さんを派遣してもらっているとは思いますが、
ほとんど「会話」なし。
なんだか、逆に「不安」になりましたね。
それとはまったく関係なく、
昨夜「大汗」をかいて、今朝には平熱になり・・・
ひとまず安堵。まだ、喉の痛みが残ってますが・・・。
急に寒くなる・・・ 体がついていかず・・・
さらに、風呂上りで薄着のまま寝てしまったり・・・
37.9度まで扁桃腺が活躍してくれました。
水曜日、木曜日の生徒さんにはご迷惑をおかけしました。
後日、振替で対応させていただきます。
メールでの返信の際、お気遣いをいただきありがとうございました。
お礼申し上げます。
森
最新の画像[もっと見る]
- 痺れ対策 その2 3日前
- リユース品のご案内 VOX VT40X Valvetronixモデリング ハイブリッド ギターアンプ 3日前
- ギターこたつで温める・・。 5日前
- 明日から「まちぜみ」開催!! 1週間前
- 2025-01-28 10:07:46 1週間前
- このアンプ・・・ 2週間前
- アレンジに悩む・・・ 2週間前
- 本日は避難訓練。 2週間前
- 春の渡良瀬橋を望んで・・・ 3/29(土) わたらせスプリングライブ 開催!! 2週間前
- 春の渡良瀬橋を望んで・・・ 3/29(土) わたらせスプリングライブ 開催!! 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます