メールなんかもいただいたりして・・・。
うれしいです。
少なくともカウントダウンとは思いたくはないです。
こればかりは「いらない」といっても、勝手に足されてしまうわけです。
また、いろいろな申請や届け出に自ずと足された「その数字」を
書かなきゃいけないということです。
昨日までは、末尾に「1」を書いてきましたが・・・
しばらく「2」とスナォに書けない日々が続きます。
しかし、こんな状況は初めてです。
今月は生徒さんのお休みも多くて結構きびしいです。
ホールのリニューアルなんかもして、羽振り良さそうですが・・
「飛んでも八分」です。
補助金等があってのもので決してイケイケではごさいません。
「捨てる神あれば拾う神あり・・・」そんなことわざに
生かされてる気がしてます。
よって、なんとか「今」を乗り越えていかなければならないです。
前職では、どんなに苦しくても、定額のお金を得ることができました。
数字ありのままがそのまま影響する世界なんです。
コロナ下にあってふたたび噛みしめざるを得ない状態です。
なんとか元気を出す・・というより、気持ちを落とさないことが
大切かな・・と。ちょっと守りに入ってるかもしれませんが。
私だけではない・・・。
そう思えば、まだまだ、幸せですかね。
できるようにまた1年頑張っていきましょう。
最新の画像[もっと見る]
-
痺れ対策 その2 3日前
-
リユース品のご案内 VOX VT40X Valvetronixモデリング ハイブリッド ギターアンプ 3日前
-
ギターこたつで温める・・。 6日前
-
明日から「まちぜみ」開催!! 1週間前
-
2025-01-28 10:07:46 1週間前
-
このアンプ・・・ 2週間前
-
アレンジに悩む・・・ 2週間前
-
本日は避難訓練。 2週間前
-
春の渡良瀬橋を望んで・・・ 3/29(土) わたらせスプリングライブ 開催!! 2週間前
-
春の渡良瀬橋を望んで・・・ 3/29(土) わたらせスプリングライブ 開催!! 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます