今年、高校生になった生徒さん。
ギターも始めて間もない・・・
友達に誘われて、
来月にライブハウスへでの演奏があるとのこと。
レッスンで覚えた曲も演奏してくれねようです。
しかし、全く歌がダメ・・との本人。
急遽、レッスンで歌ってもらった・・・。
ギターはできてる。歌は確かに音程が・・・。
でも、最後まで歌いきれている。
「大丈夫!!」。太鼓判を押しました。
ギター弾いて、歌って・・・
リズムもできてるし。
曲の構成もあってる。
演奏の条件をクリアしてる。
やはり「ヘタウマ」を気にしてしまうわけです。
細かなアドバイスよりも・・・・
今のありのままを出せるように。
あとは・・・ 何があってもビックリしないこと。
結果がどうであれ・・・ ありのままに受けること。
ほんと・・・ 演奏を手伝いたくなりました。
でも、本人とってこれは良い事ではありません。
また、出る幕ではないし・・・ 失礼なことでもある。
不安ながらも、ライブに出る決意に対して、
リスペクトしなくては。
もちろん、BandSquareにもお誘いしました。
しっかり見守っていきます。
森
最新の画像[もっと見る]
-
痺れ対策 その2 3日前
-
リユース品のご案内 VOX VT40X Valvetronixモデリング ハイブリッド ギターアンプ 3日前
-
ギターこたつで温める・・。 6日前
-
明日から「まちぜみ」開催!! 1週間前
-
2025-01-28 10:07:46 1週間前
-
このアンプ・・・ 2週間前
-
アレンジに悩む・・・ 2週間前
-
本日は避難訓練。 2週間前
-
春の渡良瀬橋を望んで・・・ 3/29(土) わたらせスプリングライブ 開催!! 2週間前
-
春の渡良瀬橋を望んで・・・ 3/29(土) わたらせスプリングライブ 開催!! 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます