![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/52/bd9ecf07cd4d049d9653e027249e8307.jpg)
書いてなかったですが・・・ 30分割ですので、次の時間が目安となります。
ハートフルライブ
11:30 The Logistics
高草木悠(EB) 青木沙彩(EG Vo) 関根 柊(Dr)
12:30 FridayNightspecial
飯田孝夫(EB) 山本善之(EG) 遠藤里沙(Dr) 亀岡 歩(Vo) 森 満(EG Vo) 飯塚俊幸(Harp&Sax)
エキサイティングライブ
14:30 R.G.B
エスペランサ石村(EG Vo) スワロー舘野(EB) キューピー橋本(DR) トランジスタ勝呂(EG Vo)
ラビット鶴田(Key)
17:30 BoogieHouse
柳沢利夫(Vo) 小野泰一(EG) 亀岡芳行(Dr) 森 満(EG Vo) 飯塚俊幸(Harp&Sax)
加藤俊典(EB)
そのほか、
17:00 あんころもち 早川 優(EB)が登場。
また、
16:00 C5-dips サウンドジムをよくご利用いただいている小倉先生が登場します。
どのBandも、日頃からサウンドジムのスタジオや、BandSquareで活動されている皆さんです。
13Band中、6つ参加いただけるのはとてもうれしいです。
初めて参加される方は、緊張・・・ どのように解すのか・・
慣れてる方も緊張・・・ どのように持ち上げるのか・・・
いずれにしてもコントロールが必要です。
高まるものを押えつつ・・・
上がってこないものを煽りつつ・・・
演奏以外でのミスはダメージが大きいです。
ちょっと小石に躓いて、そこから雪崩的に大きなミスへ。
緊張にあってプレイヤーの気持ちは、とても不安定です。
それもこれも経験なのですが、演奏に絶対必要なもの・・・・
それをきちんと用意しましょう。
演奏に絶対必要なもの・・・・
それはなんといっても「ご本人」です。
風邪と事故、怪我には充分注意ですね。
でも、どこにも行かずに何もしない・・というわけにはいきません。
つまり・・・ 日常にあって、通常であって、どう乗り切るのか・・・
そこが肝心なんですね。
日頃の行い・・・ などと、良くいいますが、まさしくそのとおり。
なんだか・・・ 受験やら・・・と同じかも・・・。
天気はどうかな・・・。 前回は「雪」でしたので・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます