専門家会合は、感染者数の増加をできるだけ抑えるために、
▼3回目のワクチン接種や、高齢者などへの4回目の接種をさらに進めるとともに、
▼少しでも体調が悪ければ外出を控えること、
▼換気が悪く大人数で集まるような感染リスクの高い場面を避けること、
▼不織布マスクの正しい着用、手洗い、1つの密でも避ける
といった基本的な感染対策を徹底するよう呼びかけました。
「BA.5」…なにやら、ベースアンプような名前です。
これが、第7波の主役なんですね。
対策と言っても、いままでと同じ。ただ、増えれば、医療逼迫です。
そういうことかと。
薬はまだなんでしょうか。
4回目のワクチンを打ちなさい!!と。
もえ、嫌がってる人多いですね。
私は、抗がん剤で、白血球が減ることを考えると、
ワクチンは必須ですが。
我が家のご老体は、「もう行かない」とか言ってるし。
接種会場まで、タクシーで往復。とんでもない出費だよ・・と。
そんな方は私が載せて行ってあげたいですが・・
ワクチンそのものの神通力に陰りが見えてきているようですね。
結局、基本的なことがモノを言いそうです。
最新の画像[もっと見る]
- 痺れ対策 その2 3日前
- リユース品のご案内 VOX VT40X Valvetronixモデリング ハイブリッド ギターアンプ 3日前
- ギターこたつで温める・・。 5日前
- 明日から「まちぜみ」開催!! 1週間前
- 2025-01-28 10:07:46 1週間前
- このアンプ・・・ 2週間前
- アレンジに悩む・・・ 2週間前
- 本日は避難訓練。 2週間前
- 春の渡良瀬橋を望んで・・・ 3/29(土) わたらせスプリングライブ 開催!! 2週間前
- 春の渡良瀬橋を望んで・・・ 3/29(土) わたらせスプリングライブ 開催!! 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます