仮にピアノを購入・・・ 手に入れたとしても、
どこから運び込むのか・・・。
考えてしまいました。
なんといっても「勇み足」は私のお家芸でもあります。
どんなに分解しても、鍵盤幅・・200㎝
奥行 180㎝は間口が必要。
そしてなんと・・ 4階まで。
搬入口を探すこと。
そして、4階までの移動方法ほ考えること。
もちろんそれは専門業者さんにご相談ですが。
こちらでも大方の検討をつけとおかなければ。
こんなときは、やはり地元のビアノを扱っているお店が
頼りになります。
4階へはクレーンかユニックか・・ですね。
買えても運び込めないのでは本末転倒ですなぁ・・・。
その前に、ビアノの知識が私にはない・・・。
舘野先生にもアドバイスいただきながらいろいろと考えています。
森
最新の画像[もっと見る]
- 痺れ対策 その2 3日前
- リユース品のご案内 VOX VT40X Valvetronixモデリング ハイブリッド ギターアンプ 3日前
- ギターこたつで温める・・。 6日前
- 明日から「まちぜみ」開催!! 1週間前
- 2025-01-28 10:07:46 1週間前
- このアンプ・・・ 2週間前
- アレンジに悩む・・・ 2週間前
- 本日は避難訓練。 2週間前
- 春の渡良瀬橋を望んで・・・ 3/29(土) わたらせスプリングライブ 開催!! 2週間前
- 春の渡良瀬橋を望んで・・・ 3/29(土) わたらせスプリングライブ 開催!! 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます