♪音の広場♪ サウンドジムあしかがはアマチュアプレイヤーのプラットホームです。

各楽器のスクール、貸スタジオ、コンサートホールの運営を通して、音楽を楽しむ方のための交流スペースとなってます。

令・・

2019年04月01日 12時03分27秒 | オーナーのひとりごと

「令」をつかった男性の名前があまり思いつかないですね。

「令」・・・正しくまじめ。

親御さんは、女の子には、そんな願いをこめて命名されるのですね。

「りょう」かと・・・ 思いましたが。

「りょう」では・・ 戒厳令とか・・ 律令とか・・・
堅苦しく、いかめしいイメージですね。

しばらく馴染むにも時間が必要ですね。
平成の時もそうですが・・ なかなかピンと来ないです。

私も、昭和、平成、令和・・・と、三時代をわたることになります。
ますます、昭和が懐かしくなるのでしょうね。

そうか・・・ 平成は「和」に挟まれたわけですね。

その前に・・ 明治と大正。
やっぱり、なんとなくドラマというかテーマがあるんですね。
そのテーマ・・ 課題なんでしょうね。

どの時代も大変なことがあったわけです。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成30年度の営業が終わります。 | トップ | ちょっと・・ 風邪を。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オーナーのひとりごと」カテゴリの最新記事