♪音の広場♪ サウンドジムあしかがはアマチュアプレイヤーのプラットホームです。

各楽器のスクール、貸スタジオ、コンサートホールの運営を通して、音楽を楽しむ方のための交流スペースとなってます。

パッケージは保管しておこう

2023年10月02日 23時22分32秒 | オーナーのひとりごと

交換した新しい弦のパッケージは保管しておきましょう。

ついつい、ゴミとして捨ててしまいがちです。
特に、お店に弦交換を依頼した際、
お店にお任せしてしまうことで、
今張っている弦の種類がわからない・・ということが多々あります。

弦の違いなんてなかなか判るものではない・・ですが、
わからないのであればなおさらパッケージを残しておいて、
次に張り替える時の参考にしましょう。
パッケージをバック再度ポケットに入れておくだけで
いわけですから。

お店に頼んだら、「パッケージをください」と伝えましょう。

なお、当ジムでは、かならず、パッケージに日付を書いて
渡しておきます。

また、備品等も同じです。
わからなければ、当ジムのレジに記録が残っていますので
必ず照会できるようにしています。

ついつい、店お任せになってしまうと、
関心が薄くなってしまいますが、そんな習慣をつけていくと
いいですね。

すくなくとも、お客様をサポートをするうえで、
そんな心づかいは当たり前だと思いますけど。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日から新料金となります。 | トップ | 応援に行きます!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オーナーのひとりごと」カテゴリの最新記事