3ヶ月間 8回の講座。
やっぱり終われば早い。
21名の受講でした。
本日の最終日はお休みも多く・・・
16名の受講でした。
最後は、成果発表会の予定でしたので・・
敬遠されたかな。
でも、予定を変更して、自主グループでの継続も決定したことで、
最終日も通常のレッスンとする・・ことは、申し上げておいてので、
そうではなさそうです。
毎回毎回、意欲が増していくのが目に見えてわかるほど、
熱心な皆さんでした。
目に見えて・・ つまり、弾けるようになっているということです。
会場にくるのが皆さん早くなってきましたし、
楽しみにされていることが行動でもわかりました。
音楽も・・・ 楽器も・・ 一生ものです。
良い機会に私も恵まれました。
受講生の皆さんと同じだけ私も勉強させていただきました。
そして、来週からも引き続きレッスンを続けてまいります。
どこまで続けられるか・・・なんて、先々を不安視するのも
おかしな話ですが・・・ やはり生活あって、人あってのことですから・・・
でも、もし、一人になっても「これならなんとかなる」
そんな術をお伝えしたつもりです。
ありがとうございました。
そして、来週からもよろしくお願いいたします。
森
最新の画像[もっと見る]
- 痺れ対策 その2 2日前
- リユース品のご案内 VOX VT40X Valvetronixモデリング ハイブリッド ギターアンプ 2日前
- ギターこたつで温める・・。 4日前
- 明日から「まちぜみ」開催!! 6日前
- 2025-01-28 10:07:46 1週間前
- このアンプ・・・ 1週間前
- アレンジに悩む・・・ 2週間前
- 本日は避難訓練。 2週間前
- 春の渡良瀬橋を望んで・・・ 3/29(土) わたらせスプリングライブ 開催!! 2週間前
- 春の渡良瀬橋を望んで・・・ 3/29(土) わたらせスプリングライブ 開催!! 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます