暑い冬・・・・
冷や汗の冬・・・・・
怪奇な冬・・・・
なにが・・・?
とにかく、水槽にあがって水をのみます。
レアーな水がうまいのか?
パックンのご飯時は何時も 乗ってきます。
時々 前足を突っ込んで 前足から 飲んでいます。
パックンは、お友達ほしさに寄って行きます。
人なつこい子?(ファイヤーパロットシグリット)です。
どうも最近 パックンに食欲がないと思っていました。
どうしたのかな~? と、心配していたのですが
なんと ミケキャーの仕業か?
サーモスタットが25度設定なのに32度になっていました。
暑すぎて食欲が無かったのです。
ミケキャーとルーが水槽にのって いたるところから 前足を突っ込んで
水をのんだり なめたり 水槽の天井のガラスが割れないだろうかと冷やあせ
怪奇な事は・・・・
青コリドラスと赤コリドラスがペアで入れてあるのですが・・・・
最近、青コリドラスが1匹しかいません
パックンのごはんの時に、水槽の天井が開けてあるのですが・・・・
ま・・さ・・・か・・・・
誰かの胃袋に・・・・
青コリドラスよ・・・いずこに?
これを書いたのが 昨日1月8日
***********************************
残った青コリ・・・・
暑さのため耐え切れなかったか・・・今朝 なくなっていました。
寒中お見舞い 申し上げます。 今年もよろしくお願いします。
笑いました~wwwww。
ミケキャーが、サーモスタットを触って25度設定なのに32度にするなんて~www。
ミケキャーは、だいぶ大きくなりましたね。虎ミケさんですね。 ^^
ありがとうございます。
そうなんです。ミケ子もキャー子も虎がはいっています。
二匹おそろいで前髪が5/5分で 姉妹ですね^^
かなり大きくなりました。・・・が、ジャイアントサイズの猫様がおおいので
まだまだ、ちっこく みえますよ。^^