5月20日は和歌山フォークジャンボリーに行ってきました。
GWどこへも行けなかったので、家族サービスもかねて、ライブと日食と和歌山観光の旅です。
地元和歌山のウインズさんや若手シンガー達と、ベテランアーティストのみなさんの共演で、
今年で3回目毎年行きたいと思っていたライブでした。
出演者は杉田二郎さん、ばんばひろふみさん、山本潤子さん、南佳孝さん、庄野真代さん。
マリーナシティは初めてでしたが、港での野外ライブは、5月の風もさわやかできもちよかった。
そして、二郎さん、ばんばん、大好きな山本潤子さんには、おなじみの歌をたっぷり聞かせてもらった。
南佳孝さん、庄野真代さんはフォークのライブではめずらしいしいブッキングで初めて
ライブで聴かせていただきましたが南さんの歌とギターが素晴らしかったし、庄野真代さん は
「飛んでスタンブール」しかしりませんでしたが、声がとっても魅力的で 「異邦人」や「さらば恋人」
などのカバーも歌われとっても素敵でした。
そして杉田二郎さんが、地元和歌山のFun×Famという小学生からの 22人の 女の子達 と
世代を超え「戦争を 知らない子どもたち」を大合唱、そして最後はやはり山本潤子さんを中心に
参加者一同と客席がスタンディングでの「翼をください」は感動ものでした。
また来年もぜひ参加したいイベントになりました。
そして次の日は、よく晴れた和歌山城から、日食を見ることができました。
夜帰ると、はらくまさんの守山クロスロードフォークナイトへ間に合い、出演させていただきました。
昨日の感動のまま、「さらば恋人」「花嫁」などセロリさんやけんけんさんとセッションすることができました。