滋賀カフェ&ライブハウス森のくまさんのブログ

滋賀県野洲市にあるカフェ&ライブハウス
定期的に歌声喫茶やフォークプラザ、フリーライブなどのイベントを開催しています。

7月15日(日)オイワカモリ夏まつりライブリポート

2012年07月18日 | ☆イベントリポート

7月15日(日)オイワカモリ夏まつりライブリポート

 イベント前...森くまテラスでミスタッチとお客様で、リハーサル?

まこ兄さんに、企画をいただいた何カ月か前 オイワサンはさんにはもう数年前

森くまライブに来ていただいていて、お地蔵さまという唄がとても印象的で

その京都らしいおしゃれな雰囲気をぜひもう一度聞かせていただきたく、

オイワさんに再会できるのをうれしく感じました。

街というテーマで計画し、まこ兄はじめみなさんに協力していただき

今回のライブを実現できました。

ミスタッチさん  オープニングで緊張しましたがりゅうじさん柴田さんやどやんと楽しくやれました。

   写真なしで ゴメンナサイ。

大江さん 京都からやさしさあふれるオリジナルを聞かせてくれました。

トミーさん 力強いボーカルで、若いころからのフォーク心を街というテーマで伝えてくれました。

平尾さん  ナターシャの曲を中心に懐かしい歌を聞かせていただきました。

まこ兄&さぁこ  まこ兄の素敵な歌声に、今回さあこさんは夏祭りらしく浴衣で登場、

           楽器もキーボード、オートハープ、その上カホーンまで楽しませていただきました。

三島さん   森くまには2度めのライブお客様とかけあいでの弾き語りと歌声、楽しませていただきました。

き氷で、涼んでもらった後休憩後オイワカモリの登場。 なおっちさん わかささん 

とも森くまにはそれぞれ別ユニットで参加していただいていて大変懐かしがられていました。

オイワカモリさん 京都の街のレトロな所と、おしゃれな感じを音楽で伝えてくれるオイワカモリのナンバーを  

          オイワさんのトークと歌声でたっぷりと聞かせていただきました。

アンコールは、「流れ者」みんなで歌い伝えられているいい曲ですね。

   僕からは、ナターシャセブンの「街」、青春の宵宵山がよみげりました。

コンサート後、 森くま喫茶コーナーでは、残ったお客様に三島さんやオイワカモリさんも加わり

  豪華な、歌声喫茶ライブに・・・・めちゃもりあがりました。

ご協力いただいた、お客様、出演者の皆さん本当にありがとうございました。