滋賀カフェ&ライブハウス森のくまさんのブログ

滋賀県野洲市にあるカフェ&ライブハウス
定期的に歌声喫茶やフォークプラザ、フリーライブなどのイベントを開催しています。

冬の森くま日記 

2012年12月12日 | もりくまニュース

冬の森くま日記 15日ナターシャセブンナイトと107ソングブック

 

先日の休日は、以前カントリーショップ森のくまさんだったころ木工クラフト注文も受けていたなごりで

 依頼されていたペットフードスタンド注文後数か月ぶりにがやっと完成。小型犬用と中型犬用です。

 最近森くまでは、オールディズのバンド練習に夜遅くまでスタジオ貸りていただく事が多く、少しネオンなどで

クリスマスムードになっています。夜遅くまであけていると僕にとってはサンタクロースのようなお客様が

それは、最近亡くなられたお父様がナターシャのマネージャーをされていた田頭さんと言う方でした。

守山にお住いで訪ねて頂き、森くまHPで当店を知りまだ、その頃は小さな子供だった方ですが、お父様に連れられ

ナターシャセブンのライブやイベントに行かれメンバーのみなさんにかわいがられたお話などの思い出話と

今になってその頃が懐かしく今回のナターシャナイトも参加したいとのことでした。

そして、今回のイベントに役立ててくれと、わざわざお父様の形見ともいえる伝説の107ソングを2冊お持ちいただきました。

緑色のソングブックは見たことがありましたが、茶色は初めてでした。内容も少し違います。

 他にもレコードや写真があるそうでナターシャナイトにお持ちいただけるそうで楽しみです。

 

 


12月8日(土)さざなみホール歌声喫茶リポート

2012年12月12日 | ☆イベントリポート

12月8日(土)は、さざなみホール歌声喫茶に今年度2度目の出演でした。

森のくまさんバンドは、こまえちゃん、深田さん、オールドさん、坂井さん

と僕の5人で今回で何回目だろう、森のくまさん歌声喫茶からだと足掛け

7年目くらいだろうか・・・今回もみんな元気に集まり歌えること・・・

改めてメンバーに感謝です。今日も既に100名近くの方が寒い中お見えになりました。

毎回100曲の中よりリクエスト頂くのですが、そんな中それぞれ1曲だけ自分の好きな歌

を発表できるコーナーを設けさせていただいています。今回こまえさんは「花は咲く」

深田さんは「毬と殿さま」坂井さんは篠笛による「越冬つばめ」を演奏

そして僕は一度やってみたかった、こうせつさんの「僕のお父さん」

サビの所替え歌え歌にしてみました。

「歌を歌えば青春時代の若さ湧きますお父さん

にっこり笑うにっこり笑う 明日天気になあれ~」何とか楽しく歌うことができました。

次回さざなみ歌声喫茶は6月くらいに、森くまでの歌声広場は1月19日(土)に開催します。