滋賀カフェ&ライブハウス森のくまさんのブログ

滋賀県野洲市にあるカフェ&ライブハウス
定期的に歌声喫茶やフォークプラザ、フリーライブなどのイベントを開催しています。

1月27日(日)森くま 新春飛び入りライブデーリポート

2013年01月30日 | ☆イベントリポート

1月27日(日)森くま 新春飛び入りライブデーリポート

今年最初の飛び入りライブは昨日までの雪はおさまり朝からいいお天気

エントリーもまあまあいただいていたのですが、当日飛び入りの方もあり、16組にも

なってどうなることかと思いましたが、みなさんのご協力で一巡2曲ではありましたが、

なんとか夜の部開催前の17時30分には盛り上がりのうちに終えることができました。

 うれしかったのは、3時間半にもわたるライブに見学だけのお客様が5~6名おられたのですが

最後までおつきあいいただいたのは出演者のみなさんの魅力でもありますが、見学のお客様に感謝!

本当にありがとうございました。出演者だけのライブにならないような飛び入りにこれからも

よろしくお願いします。

昼の部

1・楽団ひとりさん:「Love is over」「 ペッパー警部」

2・みのるさん:「シャボン玉」「トォールース(F1テーマ)」

3・KPさん:「恋の奴隷」「狼なんかこわくない」

 

4・ケニーさん「どこかで聞いたことがある童謡メドレー」「スモーキングブギ~アッコちゃん好き好き」(by5弦ギター)

5・ノブタさん「君のそばに」「ひとつ」

6・平井さん「神無月にかこまれて」「人生が二度あれば」

7・小椋さん「丘の上の愛」「Youre the onry」 ピアノ伴奏オールドさん

8・9島田アゲインさん「さよならだけで終わりですか」「ファイト」他

 

10かっちゃん「夏の終わり」「750ボーイ」

11大江さん「LOVE抱きしめたい他オリジナル

12ただみちさん「ともだち」「東京青春朝焼物語」

13ウッチーバンド「夢の中へ」「氷の世界」

14桜島つよしさん「あの街で生まれて」「スティドリーム」

15しのぶさん「時の過ぎゆくままに」「金曜日の朝」

16安堵騒音「素顔」「糸」

17トミーさん

夜の部

夜の部は昼から連続の方もたくさんあり、またセロリさんやカオリンさん

うすぎ奥村組など12組で、2順して最後は「プカプカ」をみんなでセッションして楽しむことができました。

1・楽団ひとりさん

2・みのるさん「ロード」「勇次」

3・セロリさん「雪」「防波堤で見た夕日」

4・ケニーさん「嫌になった」「たくあん」「ホテルカリフォルニア」

5・ただみちさん

6・小椋さん「素顔」「何も言えなくて・・冬」

7・カオリンさん「長い間」「鳥よ」 伴奏マスター&平井さん

8奥村さん「涙のバースディー」「花の名」

9ウスギさん「順子」「祈り」

10トミーさん「しるし」

11平井さん「今日までそして明日から」「贈り物」

12宿やんさん

画像が撮れなかった方や曲名を載せられなかった方ごめんなさい

 次回飛び入りライブデーは2月17日(日)昼・夜の部です。初めての方もおまちしてます。

 

 

 


1月26日(土)森くま オールディーズライブリポート

2013年01月30日 | ☆イベントリポート

1月26日(土)森くま オールディーズライブリポート

新年のオールディーズは、小雪舞う寒い日になりました。

しかし、今回は、田中さん率いるアンティックスが中心に、

数十年ぶりに昔の仲間で最近森くまで練習中のけんちゃんずさん

大津からマミチャン率いるマミーズさんと、飛び入り参加の

Haremamaさんをはじめ清松さん藤井さんエミさんなど

たくさんの出演者で熱いライブになりました。 次回は3月に開催予定です。