かがみの里 昭和の日コンサート 歌声広場
4月29日(月)祝は、野洲市のお隣、竜王の道の駅かがみの里にてステージを設けていただき
昭和の日ということもあり、昭和の日コンサート 歌声広場を、森くまバンド坂井さんはまゆうさんでさせていただきました。
晴天のゴールデンウィークでもありお昼頃には、駐車場も満員状態で、お客様がいっぱいです。
いままでご近所すぎて、休日にこちらに寄せてもらう事がなかったのでびっくり何か、遠くの観光地に来たような感じでした。
中央のドーム会場周りにはたくさんのお店に囲まれてのステージになっています。
午後はじめる頃にはアナウンスしていただき、昭和の名曲「高原列車は行く」「青い山脈」からスタート
気がつけば何人かご近所の顔見知りの方や飛び入りののぶたさんや歌声の市田さんも来ていただき客席は
いっぱいでした。リクエストコーナでは甘栗売りのお店の方も「琵琶湖周航の歌」などリクエストいただきました。
5月18日(土)14時からの森くま歌声喫茶のPRがてらでしたが観光気分で楽しめました。
今回お声掛けいただいた道の駅のコックさんのレストランかがみの里で休憩
こちらの近江牛が入った竜王そばは、坂井さんはまゆうさんおすすめです。
ゴールデンウィークは5月4日(土)にフォークプラザGWデー昼・夜と
また、たくさんの方たちと歌声を通じてふれあえる事がまた楽しみな今週です。