7月6日(土)森くまフォークプラザ&さだまさしナイトリポート
7月6日(土)森くまフォークプラザリポート
朝から厳しい暑さの中での、夏のフォークプラザでした。
福井の山口さんがお友達を連れてきていただいたり、初めての見学の方も
何人かありましたが、楽しんで帰られたようでした。
12組のみなさん熱い中ありがとうございました。
1うすぎさん(琵琶湖剛を歌おう会)「」「」夜勤明けでの参加ありがとう!
2とらやんさん(琵琶湖剛を歌おう会)「ガーベラ」「二人歩記」
3オードリーさん「この空を飛べたら」「愛する人に歌わせないで」
4ケニーさん「海は恋してる」「走れコータロー」セリフ入りでまとめました・・・
5キー坊さん「せんこう花火」「暑中見舞い」
6M田さん「白い鳥に乗って」「チャンピオン」
7りゅうじさん「サウンドオブサイレンス」「バイバイラブ」
8小椋さん「池上線」「夢の跡」
9楽団バンド「あんたのバラード」「夏色」
10Y&YNO 1 「竹田の子守歌」「四季の歌」
11Y&YNO 2「岬めぐり」「遠い世界に」
12トミーさん「真夏の果実」「エリー」
7月6日(土)さだまさし歌おうナイトリポート
最近、常連になっていただいた久保田さんが、さだファンで他の店のさだナイト
参加されているのを聞き、森くまでもやってみたかったのですが、暗いイメージの楽曲の
多いさださんのみの企画はどれだけエントリーしてもらえるか不安でした。
最初に昔からファンだったおーるどさんかエントリーそのあと結構速く11組で
締め切らせていただくほどでした。本当でしたらもっと出ていただきたかったのですが
さださんの曲はなにせ1曲が長いもので10分をこえるものも多く時間的なことが
一番の心配でした。でもみなさんのご協力で和気あいあいとスムーズに進行
してのあっという間の3時間・・・最後は、なぜか、みゆきナイトの麦谷さんの「時代」
前の日誕生日だったおーるどさんのリクエスト「僕にまかせて下さい」を
みんなでセッション・・・まだまだ聞きたい名曲がたくさんあり、今回来たくて来れなかった方も何人かありますのでぜひ、
第2回さだまさしを歌う会をしようと、後ろ髪をひかれる思いで終えました。
参加してくれた、みなさんほんとにありがとうございました。
1はらくまさん「長崎小夜曲」「女郎花」
2遊亀さん「最後の頁」「とても小さなまち」
3おーるどさん「フレディもしくは三教街」「風に立つライオン」
4ソフィアさん「つゆのあとさき」「まほろば」
5MNさん「哀しみの白い影」「案山子」
6まこ兄&さあこさん「道化師のソネット」「まほろば」
7Key坊さん「精霊流し」「追伸」&8ますたー「人生の贈り物」「片恋」
9麦谷さん「掌」「無縁坂」
10古賀&奥さん「歳時記」「晩鐘」
11久保田さん「線香花火」「飛梅」
次の日7月7日は(日)七夕ピアノ発表会
この日は、歌声喫茶のパートナーはまゆうさん主催のピアノ発表会でした。
かわいい生徒さん30名くらいが、練習の成果を七夕の短冊とともに発表
されてました。ゲストは同じく歌声パートナー坂井さんジブリのメドレーは
七夕のムードにもぴったしでした。
はまゆうさんに、もしもピアノが弾けたならで、替え歌をつくってプレゼントしました。