12月14日(日)森くまクリスマスパーティフリーライブリポート
さて問題です下の写真はだれでしょう
リポートを読むとわかるかも・・・・
昨夜から寒波襲来のニュースが飛び交い大雪でも降ったら
どうしようかと心配しましたが好天にめぐまれ今年最後の
森くまフリーライブを開催できました.
今回はクリスマスフリーライブ企画としてケーキサービスや
プレゼント交換そして、任意ではありましたが
子供時代のクリスマスを思い出してもらおうと出演者のみなさんの
写真(幼稚園から小学校3年まで)を持ち寄ってもらいました。
引越しなどで写真がない方もおられましたがみなさんの
かわいい思い出の写真でや童心にかえっての
プレゼント交換などで、とても盛り上がりました。
昼の部14時開演 夜の部18時開演
エントリーのみなさん
1のぶた・・・「菊一輪の骨」「夢やぶれて」
20歳の頃・・・かっこいいい
2大江マサキ・・・「トロイカ」「うさぎみたいな女の子」
メリークリスマス!うさぎ組さんへ今日は「うさぎ組みたいな女の子」を・・
大江クン12月15日がお誕生日でした・・・おめでとう
3明日の風・・・「下町の太陽」「寒い朝」
お兄様と・・・
4ミッキー「安奈」「君に会いたい」
5カオリン・・・「YUME日和」「聖母たちのララバイ」
大江さんのギターで気持ちよく歌えました。
御稚児さんの写真だそうです・・・
6YABUUCH・・・「僕が僕であるために」「歌うたいのセレナーデ」
さすが若いからカラーです
今はなき甲賀ファミリーランドだそうです・・・
7こまとまり・・・「旅人よ」「童神」
今年の終わりのコンサート楽しかったです・・・Byこまえ
サンタ坊がよくお似合い・・・
写真は本多さん・・・
休憩ケーキ&プレゼント交換タイム
「きよしこの夜」「赤花のトナカイ」
8うさぎ組・・・「いちご白書を」「さよならの向う側」
来年もよろしくお願いします・・・Byうさぎ
9るーちゃん・・・「時代」「少年時代」
トミーさんいつも無理いいます!・・・Byるー
日本人形みたい・・・
10トミー・・・「みかん」「心のネット」
どちらも、トミーさんマコ兄さんが森くまではよく歌われている青春の歌
みかんにはネットがつきものですね・・・
京都のおぼっちゃま・・・?
11KAN・・・・「人生が二度あれば」「氷の世界」
陽水にハマってます・・・ByKAN
このころから自分でジャイアンツの
手作りのユニフォームをつくってたそうです・・・
12小椋・・・「海岸通り」「あの唄はもう唄わないのですか」
お父さんと・・・
13りゅうじ・・・「二人だけのクリスマス」「単身オールナイト」
美少年でした・・・今も・・?
マスターのセッションタイム「見上げてごらん夜の星を」
夜の部 18時開演 受付1時間前 各¥800フリードリンク付
エントリー
1ミノル「RUN」「とんぼ」
丸々とかわいい・・・今も変わりません?
2ターニー「五番街のマリー」「ブランパ」
若き日の長良川で・・・今の写真はキャンセル?
3カオリン
「レット・イット・ゴー ~ありのままで~」「見上げてごらん夜の星を」
4小椋・・・「銀の雨」「また会う日まで」
Key坊伴奏ありがとうございました・・・By小椋
5Key坊「20歳のめぐりあい」「キャンディ」
学園祭風景だそうです・・・やっぱり早くからギター好きでした・・
6YABUUCH「栄光の架け橋」「糸」
急きょ夜の部も参加してくれました・・・
7清水ナターシャ6
8久保田・・・「雪の朝」「償い」
ジャニーズにいそう・・・
9古賀・・・「夢」「たいせつなひと」
実家が長崎なので写真がなかったそうです・・・
10メル「木枯らしに抱かれて」「時の流れに身をまかせ」
枚方パークでした・・・
11ちぇき「あぁエキセントリック少年ボーイ」「雪が降る街」
天王寺動物園だそう・・・
12ラピス(松ちゃん&領ちゃん)「あなたのララバイ」
「継ぎゆく者へ」「The Rose」
初参加のラピスさん京都のライブハウスのどで活動
聴きごたえのあるクリティーの高いオリジナル曲
を披露してくれました。「The Rose」はクリスマスぽいいい歌です。
13はまゆう姉妹「赤い糸の伝説」
ラピスの松ちゃんも協力頂きNSPファンだったお姉さんと再び・・・あ
昔から仲のいいい姉妹なんですね・・
今年の森くまクリスマスフリーライブも
楽しく終えることができました。
今年も何度もフリーライブに参加いただいた方
本当にありがとうございました。
今後も森くまの音楽イベントを通じて
今後もまた交流が深まり心通じ合う新しい仲間が増えますよう
来年度もよろしくおねがいします。