8月6日(土)森くまナターシャナイトリポート
お詫び・・・パソコン故障のためリポート遅くなりました。
今回のナターシャナイトはナターシャ仲間で東京のあくびとうちゃんが5年ぶりに
また関西にお仕事の関係で戻って来られるとのことで森くまでの再会ライブ
そして8月6日原爆記念日のこの日は偶然にも私マスターと何と参加者のげんさんの誕生日でも
ありフォークグラス平尾さんも誕生日が近かったのでお互いを祝いあうというライブになりました。
1マスターてっちゃん 誕生日でもある今回はあくびとうちゃんを歓迎し「再会」を歌いました。
2上田兄妹・・・二人とも失敗ばかりで高石ともや、としこ兄妹みたいにはいきませんでした「初恋」「近江の子守歌」
3紫陽花 岐阜なまりの歌声が郷愁を感じる歌声です。「ふるさとの風」「おいで一緒に」
4明日の風・・・今回マンドリンは五十嵐さんにお任せでした「丘の上の校舎」「わらぶきの屋根」
5多夢さん・・・・愛車のハイブリッドカーで全国を旅する多夢さん今回は北海道で高石としこさんとお会いになってから
の森くま出演でした。ハイブリッドカーの自作のテーブルなど見せていただきました。「谷間の虹」「ひとり旅」
6あくびとうちゃん・・・・5年ぶりの森くまでのナターシャ 「帰る所は山懐」「ハエハエハエ」
7げんさん・・・ナターシャナイトは必ず無理をして参加してくれてます。
8ローズさん・・・紫陽花さんとの若きひの出会いがナターシャファンのきっかけだそう
ワンカップ大関のCMに中島みゆきが出演していることで大はしゃぎでした。「わが大地の歌」「八ヶ岳」
懐かしいCM 日本酒 「ワンカップ大関」
9おとぎ猫・・・ ナターシャナイトでの弓さんのオートハープ徳さんのバンジョー毎回レパトリーが増え楽しみです。
10 フォークグラス・・・今年は大津ジャズフェスにも出演毎回素晴らしい演奏の練習場所はカラオケルームだそうです
11中筋&引地バンド・・・滋賀・大阪ともだちフォークライブで再会
ナターシャも2度目の参加アルコールも入っての中筋ナターシャ節はビビット来ました。
僕からのリクエストでオリジナル「ともだち」も披露してもらいました。
ローズさんがよくご存じでした。
12 N2清水さん・・・いつも笑顔の素敵な清水さんの演奏に癒されます。
最後は「ヘイヘイヘイ」をセッション参加いただいたみなさんありがとうございました。