4月1日森くまフォークプラザリポート
エイプリルフールのことを「四月馬鹿」とそういえば言ってたことが
あるなと思いだしたりして、4月1日生まれの方に失礼だなと思いながら
迎えたこの日オープニングMCでエイプリルフール
らしく面白いウソも言えず、その日の朝、僕の寝言にスマホの音声認識機能が
「何をおっしゃっててるのかわかりません」とサンドイッチマンの
ギャグのように答えていたと妻から教えられた話をして始めさせて頂いた
フォークプラザでした。最近なるべく曲目を先にブログを載せるため
教えて頂いているようにしていますがその曲を楽しみに来られるお客様も
いらっしゃいますのでなるべくご協力ください。
ヨーコ「心を開いて」「私の小さな人生」
チューリップのライブに行った後との事で2曲ともチューリップのナンバーで・・・
辻井まいな「私の城下町」「加茂の流れに」
まいなさんの幼少のころの憧れの女性が「私の城下町」の小柳ルミ子さんだったそうです。
おーるど「なんでもないや」「さくら」
「なんでもないや」は映画「君の名は」の曲だそうで2回も見にゆかれたそうです。
ノブタ「真夏の出来事」「美しい十代」
「美しい十代」は三田明さんのヒット曲でした。
藤林マーチン「せめて今夜だけ」「紙芝居」
「せめて今夜だけ」は浮気の歌だとマーチンさん・・・せめて今夜だけ抱きしめてほしい
明日は他人の最後の夜に・・なるほど
いつも男性ばかりで歌っているのでその色っぽい歌詞に気づきませんでした。
おぐらっち「片想い」「離したくはない」・・・久しぶりのマーティン28Vだそうで
オールドさんのピアノとの浜省いいですね!
キタムラ(初)「春よ来い」「たしかなこと」
森くま初の若手フォークプラザ出演者にみなさん親目線で応援されてました。
カオリン「この街で」「長い間」・・・
「この街で」オールドさんに「長い間」はトミーさんに伴奏頂きました。
トミー「Zoo」「花は桜君は美し」・・・
最近亡くなられた愛犬を思い出され感極まってしまわれました。
ペットロスの気持ちはまいなさんクリさんも共感されてました。
まこ兄「旅するあなた」「あの歌はもう歌わないのですか」
久しぶりのまこ兄のこうせつさんの「旅するあなた」懐かしい!
KURI「春おぼろ」岩崎宏美「ゆうこ」村下孝蔵・・・・どちらも隠れた名曲・・・
「ゆうこ」は村下さんが当時婚約していた元妻の名前だそうで泣ける歌ですね。
ラストセッションソング「サライ」
今回は30歳のキタムラ君も知ってるだろうと「サライ」にしました。
24時間TVでおなじみの春にふさわしい歌ですがいざ
みんなで歌ってみると結構むづかしい歌でした。見学のお客様も
最後までお付き合い。みなさんありがとうございました。