第7回滋賀フォークジャンボリー昭和音楽祭IN旧豊郷小学校舎群
台風で心配されましたが、お天気も上々で秋晴れが期待できますね、いよいよ明日となりました。
連休最後の1日をけいおんの聖地でもある豊郷旧小学校を観光しながら昭和歌謡とフォークソングで
青春時代にタイムスリップしませんか! 参加者受付 9時45分~
出演の皆さんは今一度PRよろしくお願いします。出演者集合時間9時10分 受付9時30分~
旧豊郷小学校講堂前(注:駐車場は9時まで開きません)
第7回滋賀フォークジャンボリー昭和音楽祭IN旧豊郷小学校舎群
参加した人それぞれが懐かしい気持ちになれて
やさしい歌の輪が広がる コンサート。午前10時と午後1時半より2部にわたり
フォーク喫茶森のくまさんの音楽仲間20組以上のライブと昼12時半からは
出演者有志による豊郷歌声バンドによる 歌声喫茶コンサートが行なわれます。
豊郷の歴史や観光にもふれながら音楽での交流の場になれば と思っています。
ぜひご協力おねがいします。
場所:豊郷小学校講堂(注:駐車場は9時まで開きません)
会場案内図 メイン会場は講堂 サブステージは1階中央の教室です。
会場へのアクセス 開場9時45分~開演10時~16時半 参加無料
出演者の方へ 開場へのアクセス
集合:9時10分旧豊郷小学校講堂前(注:駐車場は9時まで開きません)
メインステージ 講堂 担当 上田
講堂にて音響機材他運搬にてご協力下さい
受付:9時20分より講堂入口にて
受付にて出演者のみなさんには出演者参加協力金1名¥800と
できればお楽しみ抽選会用景品となるグッズを寄付頂ければおねがいします。
注意事項:館内土足喫煙禁止、講堂内飲食禁止スリッパが用意されてますが
上履き等あれば持参下さい。講堂・音楽室・会議室・以外の演奏 昼食は、なるべくお弁当をご持参下さい。
出演者は楽屋にて練習や飲食可能です。お茶はペットボトルサービスあります。
(校舎内には喫茶室などありますがお弁当などはあらかじめ買われておいた方がお勧めです。いいお天気ですと
屋外芝生にシートをしいての昼食もできます。屋外での演奏も禁止となりました。ゴミは各自お持ち帰りください。
お願い:出演者はなるべく講堂で見学下さい、出番1組前には楽屋へ出演後2組は開場にて応援お願いします。
景品寄付のお願い:今回集客のアイデアとしてポスターに抽選券を印刷お楽しみ抽選会をよていしております。
当日の受付番号記入し午後おたのしみ抽選会をおこないます。
出演者のみなさんには できればその景品となるグッズを寄付頂ければおねがいします。
(バザー的なものから使わない楽器・CD・レコード・Tシャツ・バッグなど当日お持ちください)
エントリーされた方はなるべく早めに昭和のフォークソングや歌謡曲を
1曲プログラムに掲載しますのでお知らせください。
メインステージタイムスケジュール
オープニング ごあいさつ 10時~
- 森くま豊郷SP「フォークメドレー」
- 宿やん「真っ赤な太陽」
- カオリン「無縁坂」
- のぶた「小さな日記」
- ビーサン犬・「青い珊瑚礁」 11時~
- みのる「加茂の流れに」
- YABUUCH「北酒場」
- 増田こまえ・今井真治「秋桜」
- 今宮テラス「月光値千金」
- ローズ&まありん・「歌を捧げて」
- 歌声喫茶コンサート:豊郷spバンド 12時~
- ヤイリ&ギルド「バスストップ」 13時半~
- jiji藤村・「ブルームーンオブケンタッキー」
- みずたにあや・「悲しくてやりきれない」 14時~
- 辻井まいな・「チューリップのアップリケ」
- おとぎ猫・「ガンダーラ」
- 大江マサキ「鳥の詩」
- 原ファミリーバンド・「竹田の子守唄」 15時~
- 六法全将・「心もよう」
- COCORO・「時には昔の話を」
- フォークグラス・「ラストダンスは私に」
- ラストセッションタイム 16時~
12時~13時半歌声喫茶タイム 出演者有志による豊郷スペシャルバンドによる歌声コンサート
みんなで盛り上がりましょう!曲目 1「野に咲く花のように」C 2「いちご白書をもう一度」Am3「サボテンの花」G
4「卒業写真」C 5「風」G:6「この広い野原いっぱい」F:7「戦争を知らない子供たち」C8「翼をください」F
9「琵琶湖周航の歌」D10「イムジン川」F 11「岬めぐり」G 12「大空と大地の中で」 C13「送る言葉」F 14「時代」C
16:00~ラストセッション15「今はもう誰も」C 16「あの素晴らしい愛をもう一度」Bb 17「遠い世界に」D
18「落陽」Am 19「上を向いて歩こう」G 20「ヘイヘイヘイ」C
セカンドステージ 教室:一組10~15分転換込み ただ今出演者募集中 担当 石田・宿やん
セカンドステージ出演予定:11:00~15:00(休憩12:30~13:00)
- ヨーコ 11時~
- 藤林マーチン
- 石田
- 清水結香子
- オカユウスケ
- 谷川かなえ
- かなえパパ
- じゅん
- とび入り
- キヨタ
- おぐらっち
- Varons
- ももの樹
- オオニシ
- HankKubo
- とび入り
エントリー制 当日枠あればとび入り可
受付にてセカンドステージ出演者参加協力金1名¥500と
できればお楽しみ抽選会用景品となるグッズを寄付頂ければおねがいします。ご用意下さい。
申し込み多数の場合時間制限または出演できない場合もあります。
都合で仕方なくの方以外はできるだけ準備からエンディング片付けまで
1日ゆっくり豊郷を楽しんで交流いただきますようおねがいします。また
当日までライブ等機会があるかたはぜひ集客PRにご協力お願いします。
各出演者は演奏時間をお守り下さい以上よろしくお願いします。
プログラムは後日ブログにて
詳細 お問合せ 森のくまさん うえだ090-9287-0513まで
お楽しみ抽選会の景品を寄付頂ける方は当日お持ちください。
できれば写真いただければPRにもなりますので送ってください。
12
これまでのフォークジャンボリー