滋賀カフェ&ライブハウス森のくまさんのブログ

滋賀県野洲市にあるカフェ&ライブハウス
定期的に歌声喫茶やフォークプラザ、フリーライブなどのイベントを開催しています。

☆1月27日(日)森くまナターシャセブン歌おうデイ リポート

2019年01月27日 | ☆イベントリポート

ヨーコ「疲れた靴」「本の樹」※歌詞まちがえてもうたってます~

今宮テラス「ビクトリーラグ」「再会」※寛さんのサポートでいつものJAZZ風に

藤林マーチン「私を待つ人がいる」「明日になればね」※又来ます

みずたにwithトク「私の子どもたちへ」「初恋」※楽しかったです!!

河林陽介「朝の雨」「オールド・ブラック・チューチュー」※おおきに!!

Varon's「今宵恋に泣く」「すずめの唄」「初恋」※勉強になります

ポリアンナ「十字架に帰ろう」「君眠る丘」※楽しかったです!勉強になりました!

Daizo「腰まで泥まみれ」「carelesslove」※又、おじゃまします!

フォークグラス「陽のあたる道」「恋をするなら」「くちずけ」※年明け、ぼちぼちと

おとぎ猫「Gold watch and chain」「ナインポンドハンマー」「陽気に行こう」※久しぶりのナターシャ、ヤッパイ森くまです

ターニ+3「さよならがいえない」「オールド ホーム プレイス」「ダーリン リトル ジョー」

城庭バンド「夜汽車」「谷間の虹」「母のお墓」「わらぶきの屋根」


★1月27日(日)森くまナターシャセブン歌おうデイ昼下がりコンサート 

僕がナターシャセブンを知ったのはいつだったかKBSラジオで「わらぶきの屋根」を

聞いて感動したのがきっかけで初めて行ったのが春の「昼下がりコンサート」

友達に誘われての京都の円山野外音楽堂でした。

春は京都円山公園で「春昼下がり」コンサート夏はやはり円山公園で「宵々山」コンサート

名田庄フォークキャンプと追いかけたものでした。素敵な兄貴的存在のナターシャのみなさんに

あこがれたおかげで、友達ができバンドまでつくって楽しい青春時代をおくれた気がします。

森くまナターシャデイ十年ほど前もうナターシャファンなんかいないのではと思いながら

開催したものですが、それから各地にファンがおられそれぞれ活動されていてたくさんの方のおかげで

毎年続けてきました。最近はいろんなお店でされるようになりました。

今回もフォークグラスさんをホストに坂庭バンドさんも参加

ナターシャファンには共に歌い楽しんでいただけるライブです。お楽しみに!

出演  

  1. ヨーコ「疲れた靴」「一本の樹」
  2. フォークグラス「」「」「」
  3. おとぎ猫「陽気にゆこう」「ダイヤの指輪」「ナインポンドハンマー」
  4. Varons 「今宵恋に泣く」「すずめの唄」「初恋」
  5. 坂庭バンド
  6. ターニー+1「オールドホームプレス」「ダーリンリトルジョー」「さよならが言えない」
  7. 藤林マーチン「明日になればね」「私を待つ人がいる」
  8. みずたにあや「サリーガーデン」「私の子供たちへ」
  9. ポリアンナ「君眠る丘」「海の嵐
  10. Daizo「行きずりの恋」「腰まで泥まみれ」
  11. 市浦「辛い時代」「この想い」
  12. 今宮「ビクトリーラグ」「お酒の歌」

以前のナターシャディ