6/11(土)傘の日雨の歌コンサートリポート
傘の日に雨の歌をと企画させて頂いたこの日は、午後から雨模様の日となりコンサート名にふさわしいムードになりました、出演者それぞれに雨のエピソードや想い出を伺い、それぞれ選曲頂いた雨の歌を聞かせて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/75/c3e075fc8e8fec080468e9c060b4d6f3.jpg?1655027347)
1セロリ
「midnight love call」
「翼の折れたエンジェル」
「TUNAMI」
緑のファッションがカッパぽくて雨の日にお似合い、トークも楽しく渋い歌声とギターテクニックのセロリさんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0f/21b04ec72a63b32d88a733f7e56337f9.jpg?1655027381)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ed/e86210cb7a2ecd1cde9bcdcc0470334c.jpg?1655027381)
2しおり
フォークソング大好きのしおりさん、隠れた名曲の雨の歌、
素敵な選曲でした。
「傘の雫」「雨降り道玄坂」「紫陽花橋」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6c/24af56e0d377f3495058bd10703ead00.jpg?1655027405)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/27/4a9d6bf8ffa0d83b5d1370373c2137d4.jpg?1655027405)
3おーるど「縦縞のシャツを着て」「雨」「初恋」
「縦縞のシャツを着て」は
坪田直子さんとゆう女優さんが歌われた小椋佳さんの知る人ぞ知る名曲久しぶりにおーるどさんのピアノで聞かせて頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/03/4d157566f1c4dbba1c115dcf38d71ce8.jpg?1655027428)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/42/4685057402d10a7be64a83c8d4a5cd65.jpg?1655027428)
4原ファミリーバンド
「裏切りの街角」「四月の月(オリジナル)」「空は泣いている(オリジナル)」「谷間の虹」原ファミリーバンドさんの
若い頃のオリジナルの素敵な雨の歌を初めて聞かせて頂きラッキーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ca/002e29969183e4b960cba11878de3dd7.jpg?1655027468)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/45/d0f2855d183f1da534caf1f0442af254.jpg?1655027468)
5カオリン
「哀愁のレインレイン」「京のにわか雨」「虹」カオリンさんらしくポップス、演歌、童謡と3曲それぞれ違った味わいの雨の歌を聞かせて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/13/2dc40ac4827156469f559781018230f8.jpg?1655027493)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/52/114bcbc326d3b1eda7d16cd92084f1d0.jpg?1655027493)
6のらくらpawn
「吸殻の風景」「せんたくばさみ(オリジナル)」「虹」「ハッピーレインシーズン(オリジナル)」
のらくらpawnの名前の由来やお二人それぞれボーカルをとられ
ほっこり優しいムードの雨の歌のステージでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/75/3ac2dbf661ba59e15d75a53f754a8263.jpg?1655027518)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/46/93389658dc86b1d015d9c8604b02e8e2.jpg?1655027515)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1a/14cc8d12ed76db3db1c793ebba26a5b7.jpg?1655027516)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a1/b0912706686f6def6bd2bdf8d6b70192.jpg?1655027516)
8ヒデ
「ひと雨降れば」「大阪しぐれ」「長崎は今日も雨だった」
ヒデさんの凄いギターテクニックと熱い歌声での弾き語り雨の日らしい曲目にお客様も一緒に歌われてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/66/18e7e1d7c9f2cd71f4ce0da729f9dabd.jpg?1655027654)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/75/1c2e8be3dad8487120e66cd56952f1a1.jpg?1655027654)
9石田
「いつかの少年」「雨」「僕のギターはいつもヘビーゲージ」
森高千里のアコースティックバージョンの「雨」が好きとの石田さん長渕の雨の歌も紹介して歌って頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c7/0db77c60107a4d859cef2c6bdc540dac.jpg?1655027684)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cb/569656a74e1b5c25ced8b391eabdbcb7.jpg?1655027683)
最後は、森のくまさんからのリクエストで欧陽菲菲さんの「雨の御堂筋」
をお客様も交えみんなでセッション楽しい雨の日セッションになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2c/daa8c84345687423e345ba6a9e9d5f87.jpg?1655029504)