![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
私の父の郷は淡路島である。仕事で徳島に出てはいるが、祖母が健在のため、ちょくちょく淡路に帰る。
ということで、今日は午後から淡路に向かった。祖母は御年93歳だが、すこぶる元気である。今日も話をしていると、「手相学と人相学が習いたい」とのこと。人生、日々勉強なのね、ばぁちゃん!である。ちなみに、祖母の机の傍らには、デンと四季報や日経ビジネスがうず高く積まれている。やるなぁ!祖父は米寿のお祝いをした年に亡くなり、かれこれ7年は経つが、祖母は祖父を失ってからの一人暮らしを健康に過ごしている。
いぶぶは、祖母を見て少し照れていたが、すぐに家の探検に出掛けた。淡路の実家はだだっ広く、どの部屋も畳が敷かれているので、少々つまづいても痛くないので安心。ちょっと話してから、いぶぶと一緒に一路叔母の家へ。
叔母の家は、祖母の家から車で5分とかからないところにあり、叔父・叔母・従姉妹の3人暮らし。昔から親しくしてもらっているので、いぶぶの顔を見せに伺った。行くといぶぶ用のおもちゃと椅子を用意してくれていた。いぶぶは、しばらくそれに熱中し、飽きると子供好きの叔父がずっと相手をしてくれた。わんこも2匹いる家なので、いぶぶはと~っても楽しかったようだ。よかったよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)