モリソン富貴蘭栽培記録その他

富貴蘭の栽培記録や日記

富貴蘭「伊勢矮鶏の貝殻付け」の花(過去の画像倉庫から)

2023-01-26 | 日記

今朝は、-2℃と昨日より少し高めの温度でした。が、カーテンを開くと辺り一面銀世界!

見渡す範囲は、薄っすらと雪化粧の景色。

通学路を寒そうに歩く児童達の集団。

高学年の児童一人、駆け足でその集団の横を走り抜けようと車道に一歩足を出した瞬間、勢いよく転倒すし、車道と歩道を分ける縁石に右胸部を打ち付けたと思うが、すぐさまその場を何事もなかったかのよう立ち去る姿が・・・。

幸いその周囲に走る車もなかったので大事にはならなかったので「ㇹッ!」とした。

改めて安全運転しなければと思いながらその場を通り過ぎる・・・。

さて、今日の画像は、過去の画像倉庫から富貴蘭「伊勢矮鶏の貝殻付け」の花です。

貝殻は、瀬戸内海で底引き網でとれる「ニシガイ」の殻に富貴蘭やフウランを試しに着生させてみました。


富貴蘭「糸青海」の花(過去の画像倉庫から)

2023-01-25 | 日記

今朝は、今までに感じたことのないほど寒いです。

外は-4℃、起床時の室温を覗くと5℃と過去に経験がないような寒さ。

全国的に冬の寒さが部屋内の温度が最低な県は「香川県」とだと報道を見ました。

今の家に住み始めてかれこれ15年になると思うが、例年冬に寒い家だとは思っていましたが、まさか報道で最低と知らされると今日のような気温を体感するとなおさら納得しました。

簡易富貴蘭小屋の前に放置しているバケツの水は、約1センチの厚みがあるほど凍りついています。

簡単に寒さ対策は施しているものの、この寒さに富貴蘭・フウラン達が生き残るか不安になる。

さて、今日の画像は、過去の画像倉庫から富貴蘭「糸青海」の花です。

葉も細葉で、花も細い花を咲かせます。


富貴蘭「伊勢矮鶏」の花(過去の画像倉庫から)

2023-01-24 | 日記

香川でも今日は積雪の恐れがあるような寒気がながれこむとの予報がありますが、今のところ気温も少し低めの4℃~5℃です。

大雪を降らせる寒気が早く通り過ぎてくれるのを祈る。

さて、今日の画像は過去の画像倉庫から富貴蘭「伊勢矮鶏」の花です。

豆葉種の代表的存在ではないかな?

豆葉種は、通常花が天咲きするが、この木は、普通のフウランの花の先方をしています。

丸亀市に居住していた折、当時、毎週日曜日に丸亀城の近くで開催されていた「丸亀日曜市」で購入して、我が棚で平成12年に仲間入りしています。


富貴蘭「天霧(香川県産)」の花(過去の画像倉庫から)

2023-01-23 | 日記

今朝は、昨夜からの雨で地面が濡れています。

天気予報では、雪になるとの予報もあるが、幸い今は雨なので気温も3℃~4℃とバケツの水も氷ることないみたいです。

明日は、グッと冷え込むようなので、フウラン・富貴蘭がの水苔が雨でぬれているので、凍らないように何らかの対策を施す必要があるようです。

さて、今日の画像は、過去の画像倉庫から富貴蘭「天霧」の花です。

香川県の丸亀のすぐ西側の山が天霧山と呼ばれていますので、この山で採取されたと聞きます。

Morisonの棚には平成17年から仲間入りしています。


富貴蘭「朝日殿石付け」の花(過去の画像倉庫から)

2023-01-22 | 日記

大寒を過ぎ一気に寒くなったようです。

周囲の田畑は、霜が降りて真っ白です。

今朝はマイナス2℃でバケツの水も冷たそうです。

露地栽培と変わらに簡易富貴蘭小屋内の寒そうな休眠中のフウラン・富貴蘭達を見回し「早く春が来ないかなぁ・・・。」と思う。

さて、今日の画像は、過去の画像倉庫から富貴蘭「朝日殿の石付け」の花です。

Morisonが、の30年ほど前に現役で愛媛県の柳谷村で2年ほど仕事をしていて、同僚のN氏から彼の所有地の山林の中で転がる適当な石にフウランを着生させる方法の手ほどきを受けて手ごろな石を20個ほど譲り受けて見よう見まねで石付けを作りました。