藤の家 2015年12月26日 | 日記 本日、母親が無事に 退院いたしました。 余り食べられないので 退院祝いを軽くということで 昼食は平方に新しくできた 手打ち蕎麦、うどんの 藤の家。 平方分署の東側すぐ隣に あります。 以前は道路の反対側に あったようです。 メニューはこんな感じです。 わたくし天もり大 母はけんちんそば そば粉は秩父原産で コリコリして最高。 お客さんも満席です。 まだ要領がつかめてないのか 30分待ちはちょっと減点です。 また行こうっと。
親子レク 拡大版 2015年12月13日 | 光ジャガーズ 本日13日は親子レクリエーション 拡大版です。 今年は大会につぐ大会で 夏休みキャンプなどの 行事がキャンセルとなり 通年よりも時間をかけての 親子レクリエーションです。 会場は北本市のさくら公園。 まずはドッヂボール大会。 お昼はバーベQ。 午後からはカラーボール大会。 最後は成績発表 子供達は最高だったでしょう。 (^_^)
in 安楽亭 2015年12月06日 | 日記 昨日は光ジャガーズの 忘年会で安楽亭へ。 今日は家族で2日連続の 安楽亭です。 安い 上手い 速い の三重丸です。 実は同居の母が大病になり 8日から入院になります。 入院前の食事会でした。 もう少し頑張ってもらって 孫の活躍ぶりをみて もらいたいですね。 近場の時は応援に来るけど たぶんわたくしの少年野球 の時とだぶって見ているん だろうな~。 長生きしてね!
大石ソフト&光練習参加 2015年12月05日 | 光ジャガーズ 本日5日は久しぶりに 大石ソフトの練習です。 午前中あいたのは久しぶり ですからね。 で、ちょっと恥ずかしいので 先生に写真を渡す理由を つけての参加です。 行けば小池コーチも来ているし 体験練習やら三送会の 話があって面白い。 2年生の一部は選抜に選ばれた 選手が数人いて 少人数での練習でした。 また行こうっと。 さて、午後からは光ジャガーズ の定期練習です。 今日から新体制です。 4年生3人が入ってきました。 頑張っていきましょう。 スタッフは大きな変更 ナッシングです。 本日もソフト&野球 満喫で~す。