12月3日、本日発売!!
ソニーストアでの抽選予約に当選していたので、
発売日の今日、ちゃんと届きました!!
このフォルム、なつかしいですね!!
当時のプレステを一回り小さくした感じで、
スマホと比べるとその小ささがわかりますでしょうか。
コントローラーは操作しやすいように当時のままの大きさなので、
並べてみると、ちょっとアンバランスですね。。。
あれ?コントローラーはアナログスティックがない!!
そうでした。初期型はこれでしたね!
本体に20種類のプレステのゲームが内蔵されているんですが、
FFⅦやサガフロンティア、アークザラッドⅠ・Ⅱ、ワイルドアームズなど
名作RPGもたくさん入っていて、かなり遊びごたえがありそう!
バイオハザードやメタルギアソリッドなどの名作シリーズの初代も入ってますよ!
ゲームだけなら、PS4でもゲームアーカイブスでダウンロードできちゃうんですが、
やっぱり、これはコレクションアイテムなんですよね。
初代プレイステーションのミニチュアがあるだけでうれしいんです。
既にニンテンドーから発売されている、
ファミコンクラシックやスーファミクラシックも
まだ一度もテレビにつないでないですし。。。
同じようにコレクションアイテムとして大事にとってあります。
そして、プレステクラシックの発売に合わせ、
本日、ファミ通PSクラシックも発売!!
内蔵ソフトの攻略や、当時のクロスレビューなんかが載ってます。
ゲームクリエイター100人が選ぶ初代プレステのゲームベスト3も載っていて、
人によって思い入れのあるゲームが違ってて面白かったです。
懐かしいゲームもいろいろ出てきて、
そんなゲームあったなぁ。。。といろいろ思い出しました。
オイラのベスト3は、
ファイナルファンタジーⅦ
クロノクロス
どこでもいっしょ
かな。。。
ぱっと思い出せるものではこんな感じ。
今でも初代PSは本体も含め、ゲームソフトもいろいろ持ってますが、
押入れの奥にしまってあって、なにを持ってるか思い出せないんですよね。。。
もっと隠れた名作があったかもなぁ。。。