沖縄もとぶ山原の道再びショップやまかわ★美ら海水族館から車15分♪山川酒造お隣!琉球泡盛・古酒本部町特産品全国へお届け!

古酒のやまかわ&もとぶ名物を地元スタッフ情報発信♪営業日・時間等はその都度ご確認くださいね!

ショップやまかわ

めんそーれ!2024年*令和6年 【ショップやまかわBASEから情報発信】 【ショップやまかわツクツクから情報発信】 【ショップやまかわ店内紹介記事】

沖縄県本部町やんばる 山川酒造蔵お隣 古酒のやまかわ専門店 こだわり本部町特産品店ショップやまかわより本部町情報を発信☆OPEN10:00~17:00・定休日/日曜日 ℡電話0980-47-5651 ※お気軽にお問い合わせください。沖縄美ら海水族館、備瀬の福木並木から15分、瀬底島から10分。皆様のお越しをお待ちしています(^^)/

田芋天ぷら  沖縄県本部町

2011-07-07 11:48:35 | もとぶで食べる

以前も紹介したことがありますが…

本部町八重岳入り口にある 田芋天ぷら



最近元気もなく食欲もないおじーへ…
買って帰ったら喜んで食べた
こんなことはとっても嬉しい
感謝感謝



本部の名物 たくさんの方に喜んでいただきたいす

ショップやまかわのブログへのご訪問ありがとうございます コメント大歓迎です
人気ブログランキングへ
ショップやまかわHPショップやまかわカート
本部町特産品泡盛の店ショップやまかわ
沖縄県国頭郡本部町字並里59番地 0980-47-5651


無料アクセス解析


みちくさで コーヒーゼリー・アイスのせ!!!

2011-06-18 09:08:48 | もとぶで食べる

まちぐゎー(本部町営市場)の中にある
自家焙煎コーヒーとやんばる雑貨の店 みちくさ さんの
大好きなメニュー



コーヒーゼリーアイスのせ
この季節がやって参りました

はっさみよーでーじ美味しい(笑)
まちぐゎーのおばちゃん達の声が聞こえるようです

明日は、第55回を迎える もとぶ手作り市
立ち寄ってみては~

もとぶ手作り市公式ブログ
本部町営市場HP

ショップやまかわのブログへのご訪問ありがとうございます コメント大歓迎です
人気ブログランキングへ
ショップやまかわHPショップやまかわカート
本部町特産品泡盛の店ショップやまかわ
沖縄県国頭郡本部町字並里59番地 0980-47-5651


無料アクセス解析


ぐしけんそば 移転新築オープン!!

2011-05-31 08:12:08 | もとぶで食べる



お座敷にお子様用イス有りで、テーブル席もありました。
ファミリーには嬉しいナ。



ぐしけんそば と 沖縄そば を注文しました。


上にのっている具・お肉が違うんですね



子どもそばセットとカレーもあったので喜んでました。

このお店、おもしろいメニューが…。
↓さとうきび。


あと、スゴイと思ったのが全国発送を承っているそうな。




ちゃんぷるー食堂 ぐしけんそば
〒905-0216
沖縄県国頭郡本部町字浜元513-1
電 話:0980-48-4700
営業時:11:00~19:00(売り切れ次第終了)
座席数:77席
駐車場:20台 
    ※バリアフリー対応
定休日:金曜日

ショップやまかわのブログへのご訪問ありがとうございます コメント大歓迎です
人気ブログランキングへ
ショップやまかわHPショップやまかわカート
本部町特産品泡盛の店ショップやまかわ
沖縄県国頭郡本部町字並里59番地 0980-47-5651


無料アクセス解析


リストランテ&エステティック RE (アールイー)OPEN!!!

2011-05-18 08:08:05 | もとぶで食べる


半年前ほどに、具志堅にオープンしたここのお店"看板"がないんです。
なぜかというと、1日1組のお客様だけのための時間としておもてなししたいから。
お料理はもちろん、その空間も時間もREがご提案する極上のサービスでお楽しみ
いただきたいとのこと

リストランテ&エステティック RE (アールイー)
〒905-0201
沖縄県国頭郡本部町具志堅717番地
電話&FAX 0980-48-2558
HP http://www.fiori-rossi.com/index.html

お店のあちこちで使われている琉球石灰岩。落ち着いた雰囲気


 
店内はここはドコ?と素敵な空間が広がっています。リメイクしたアンティークの椅子もピッタリかっこいい上等。



こだわりの空間にレストランだけでなく、エステもオープン
シェフは旦那様、エステティシャンは奥様。
以前勤めていた喜瀬別邸HOTEL&SPAや、これまでの経験を活かして
この大自然あふれる本部町にたどり着いたそうです。



東京やイタリアでの修業。各有名店のシェフも努め、これまで約20年近く。
幼い頃住んでいたこともある第2の故郷沖縄で、景色・空気・空間・時間・お料理
大切な人大切な時間を過ごす事のできる店を実現させているそうです。

  

とってもキレイなお店は、静かな空間で目の前に広がる青い空と青い海、
明るい日差し、風も心地良くロケ地として…ウエディングや、パーティも
楽しめそうですごくオシャレだなぁと思いました

ランチ・ディナーともに1組 お一人様~8名様まで(応相談)
お一人様¥5,000円~。メニューは無くご予約の際にお好みを伺って
考えたメニューのコース料理となりますと話していらっしゃいました!

また、エステでもREの極上サービスが受けられる。
フェイス・ボディなどご要望に合わせ、オートクチュールのトリートメントをオールハンドで。
REでは、”あなた様だけのリラックスした空間を提供”しているため、
完全予約制。詳しくは、お気軽にお問い合わせをおすすめします。
…いつか、ぜひ!!!おでかけしませんか?
ちょっぴりドレスアップで模合とかもいいかも~



ワインにもお詳しいシェフおすすめのボトルを楽しむのもいいですね
 泡盛メニューにはゆうもどろの花があるそうですよ

まちぐゎータイムスでも紹介していますこちら
地図に誤りがありました。正しくはこちら



ショップやまかわのブログへのご訪問ありがとうございます コメント大歓迎です
人気ブログランキングへ
ショップやまかわHPショップやまかわカート
本部町特産品泡盛の店ショップやまかわ
沖縄県国頭郡本部町字並里59番地 0980-47-5651


無料アクセス解析


そば処うまんちゅ

2011-05-11 09:28:16 | もとぶで食べる


沖縄そばの町本部町に、新たなそば屋がオープンしています。

そば処うまんちゅ
渡久地港、谷茶公園近くなので気軽に立ち寄れそうです。



赤瓦が印象的な玄関!



店内は広々としているので、テーブル席はもちろん、お座敷もあり
ちびっこもOKの椅子もありました。
入り口で食券を購入してそんなに待たずに、いざ実食!!!



娘が大好きな三枚肉そば(大)を分けて食べました。
美味しかった~そばだけでなく、お漬け物やパッションフルーツも。
店内へ入る前に気になったのが…↓



ぜんざいやかき氷も食べられちゃう~
港町の風にあたり、景色を眺めながら
のんびり楽しめそうです♪

そば処 うまんちゅ
〒905-0213
沖縄県国頭郡本部町谷茶20-75
営業時間 11:00~17:00
定 休 日 毎週木曜日 

※新開店のお店なので そばの町もとぶ そばマップ にはのってません!

ショップやまかわのブログへのご訪問ありがとうございます コメント大歓迎です
人気ブログランキングへ
ショップやまかわHPショップやまかわカート
本部町特産品泡盛の店ショップやまかわ
沖縄県国頭郡本部町字並里59番地 0980-47-5651
お近くへお越しの際にはぜひお立ち寄りくださいネ


無料アクセス解析


本部名物 アセローラ☆ランチ

2011-04-22 08:36:26 | もとぶで食べる
本部グリーンパークホテル&ゴルフの名物 アセローラのお料理

今年、会社の新年会でのビンゴゲーム(毎年のお楽しみ♪)でゲットした
アセローラランチ・チケットで、ランチへ出かけました。ありがとうございます!
本部町を見渡せる山にある 本部グリーンパークホテル&ゴルフは、
最高の眺めです。レストランのテラスには望遠鏡もあって
天気のいい日には、空気も最高に美味しく大満足

 
  
 美味しかった~

アセローラの風味が食欲を誘います
改めて本部町のいいところを再確認できた
ランチでした

たまには、ホテルでおランチ いいですね~
他にも気になる おメニューが…




ショップやまかわのブログへのご訪問ありがとうございます コメント大歓迎です
人気ブログランキングへ
ショップやまかわHPショップやまかわカート
本部町特産品泡盛の店ショップやまかわ
沖縄県国頭郡本部町字並里59番地 0980-47-5651


無料アクセス解析


かりー亭の沖縄そば  ~そばの町本部町~

2011-03-19 15:05:58 | もとぶで食べる

今月、沖縄そばを 何回食べましたか?!

私も沖縄そば大好きでよく食べます。子どももお父さんもジョウグーなので…
家庭でも食べます。本部町がそばの町宣言してからは、食べに行く回数が増えてます(笑)



今回は、かりー亭にて。
手打ちの沖縄そば数量限定にありつけました

これまでの当ブログかりー亭関連記事

ショップやまかわのブログへのご訪問ありがとうございます コメント大歓迎です
人気ブログランキングへ
ショップやまかわHPショップやまかわカート
本部町特産品泡盛の店ショップやまかわ
沖縄県国頭郡本部町字並里59番地 0980-47-5651

なかのひと

さくら庵へ

2011-03-11 14:08:48 | もとぶで食べる
今日のおランチは、お久しぶりにさくら庵へ!
これまでも何度かご紹介しましたその記事はこちら
ハンバーグを注文しました!

ちょこちょことたくさんのおかずが…
種類は1,2,3…全部で19も…
あれこれ食べている内に、満腹状態…
なんと↓食後のコーヒーやケーキ付



オーナーの上原さん自ら、美味しいオススメの入れ方で
あたたかいコーヒーを入れてくださいます
こうしたおもてなしって、とても嬉しいですね~
気になった方はぜひ、行ってみてくださいね~
特にキティちゃん大好きな方は是非1度行ってみて欲しいです
きっと、喜んでいただけますよ~

さくら庵
本部町伊豆味
0980-47-3758
11:30~20:00
定休日:月・火


本部町では、こうしたお食事処やカフェ、沖縄そば屋で美味しいものが
食べられます。私自身が紹介したお店の記事はこちらから御覧いただけます

ショップやまかわHP・お食事処のページはこちら
 ショップやまかわのブログへのご訪問ありがとうございます
コメント大歓迎です

ショップやまかわHPショップやまかわカート
本部町特産品泡盛の店ショップやまかわ
沖縄県国頭郡本部町字並里59番地 0980-47-5651


なかのひと
 人気ブログランキングへ

ハワイへ行って来ました!!

2011-03-02 10:22:38 | もとぶで食べる
ハワイへ行って来ましたヨ
もとぶにハワイがあります(笑)
で、タコライス食べました



急遽、外食決定
大喜びの子ども達は何が食べたい?
お父さんは?!

沖縄料理から和食、ロコモコと色々とメニューのある
ドライブインハワイへ行くことに。ハワイネタも嬉しいナ
あと、団体様もウェルカムでメニューも豊富。


日頃からHPやブログを通じて、美味しそうなのをチェックしています。
店頭には、本部町特産品も並んでいます。



泡盛もそのひとつとして…さくらいちばんやさんご礁3年古酒、県内で初めてヴィンテージを明記したさんご礁ブラック
地元の夕陽のラベルが魅力の『ゆうもどろの花』などの本部を代表するオススメの泡盛が並んでいます

ここドライブインハワイは、私自身…幼い頃から”ご馳走””特別””ご褒美”に
連れてきてもらったという想い出がある大切な場所。
これからも子ども達と楽しみたいです

民宿の併設していますヨ 民宿ハワイHP http://www.okinawa-minsyuku.com/

ドライブインレストランハワイ
沖縄県国頭郡本部町字崎本部4578番地
 0980-47-2927

ブログ http://ameblo.jp/marubobsakurakeinosuke/
H P  http://www.okinawa-hawaii.com/

 ショップやまかわのブログへのご訪問ありがとうございます
コメント大歓迎です

ショップやまかわHPショップやまかわカート
本部町特産品泡盛の店ショップやまかわ
沖縄県国頭郡本部町字並里59番地 0980-47-5651


なかのひと
 人気ブログランキングへ

HAPPY pom pon ハンバーガーお持ち帰り~ゲット!

2011-02-25 16:04:26 | もとぶで食べる
ずーっとずっと気になっていたお持ち帰りOKの看板のお店へ
やっと、行くことができて、ハンバーグをゲットしました~



店内に入ると、とっても可愛いベイビーちゃんが、ニコニコ笑顔でお出迎え
癒されました

定番メニューのチーズバーガーと、
オリジナルソースが気になって、
テリヤキシソバーガーだったかな?!




注文してから、作ってくださったので
熱々で美味しかった~子ども達やお父さんも美味しいと食べてました
名護まで行かなくても本格バーガーが食べられるのは嬉しいですね~

定休日は日曜日だそうです

ショップやまかわのブログへのご訪問ありがとうございます コメント大歓迎です

ショップやまかわHPショップやまかわカート
本部町特産品泡盛の店ショップやまかわ
沖縄県国頭郡本部町字並里59番地 0980-47-5651


なかのひと
 人気ブログランキングへ

もとぶそば食べてきましたー! by もとぶ食堂

2011-02-16 16:53:35 | もとぶで食べる
本部町がそばの町宣言をしてから四ヶ月。
麺そーれそばの町♪の名曲も誕生して♪
より、沖縄そばが食べたいという現象がおこっています(笑)
お家ではごちそうモードになってきました(嬉)

今日は、本部町伊豆味 そば街道沿いにある もとぶ食堂さんへ
なんと、メニューに”もとぶそば”がありました



三枚肉orソーキ(軟骨)で、迷っているそこの貴方
どちらも入っている嬉しいメニューで、おすすめですヨー

もとぶ食堂 
営業時間 11:00~17:00 
定休日 木曜日
住 所 〒905-0222 沖縄県国頭郡本部町並里1241-11
0980-47-2449
 http://motobusyokudou.ti-da.net/

ショップやまかわのブログへのご訪問ありがとうございます コメント大歓迎です

ショップやまかわHPショップやまかわカート
本部町特産品泡盛の店ショップやまかわ
沖縄県国頭郡本部町字並里59番地 0980-47-5651


なかのひと
 人気ブログランキングへ

海辺のかぬたんへ

2010-12-28 16:03:52 | もとぶで食べる
本部町字具志堅にある かぬたん へ行って来ました~

海辺が大好きなわれわれにとって でーじ うっとりな時間となり

嬉しかったです










こだわりの沖縄そばや、でーじまーぎーバーガーなど
おもしろい気になるメニューがたくさん

 

代々引き継いできたという牛丼食べて、美味でしたよー

沖縄県国頭郡本部町具志堅 632-1
0980-48-4771

ショップやまかわHPショップやまかわカート
本部町特産品泡盛の店ショップやまかわ
沖縄県国頭郡本部町字並里59番地 0980-47-5651 


なかのひと


人気ブログランキングへ></a>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=

本部町伊豆味みかんの里 サーターアンダギー !!!

2010-12-27 16:57:33 | もとぶで食べる


この大きさに 驚いて画像をアップしました。

とくにおばーちゃん達は、大きほうがいいと聞きます(笑)

みかんの里では、黒糖アンダギーなどの定番だけでなく

たんかん入り、カーブチー入りなどなど 伊豆味ならではの素材が嬉しいです

当ブログの伊豆味みかんの里関連記事
ショップやまかわHPショップやまかわカート
本部町特産品泡盛の店ショップやまかわ
沖縄県国頭郡本部町字並里59番地 0980-47-5651 


なかのひと


人気ブログランキングへ
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=

もとぶでお弁当

2010-12-03 15:25:21 | もとぶで食べる
もとぶ町内には、いくつかお弁当屋さんがあります。

いつもは小さいのを食べるけれど…

『今日は元気をつけよう!』

…と、初めて入ったお弁当屋さんに…。

お昼休みだと、いつも売り切れで閉まっているんですよ。

今日はラッキー ゲット



食べ応え

美味しさ

メニュー

お近くに、こうしたお弁当屋さんがあるって

ほんと、感謝です

おかげで食べ過ぎちゃいました~ごちそうさまです

食欲の秋は過ぎちゃいましたが…

ショップやまかわHPショップやまかわカート
本部町特産品泡盛の店ショップやまかわ
沖縄県国頭郡本部町字並里59番地 0980-47-5651 


なかのひと


人気ブログランキングへ

布れ藍のお食事

2010-11-19 08:24:53 | もとぶで食べる
定食スタイルでおもてなししてくれる布れ藍は (以前も紹介2010.05.26

日替わりで→メインを選ぶ、お肉かお魚、ショウガ焼き 等々。



とっても美味しいんですよ~



いろいろなお味があって、量が多いと思いましたが…またまたペロリと食べられましたヨ
食欲の秋ですね



たんかんとドラゴンフルーツのダブルゼリー 他にもぜんざいがあったり…
嬉しいデザートと飲み物付きなんですよ

地域ならではの素材が育む美味しさに感謝です

布れ藍
ブログ http://blog.livedoor.jp/uy923/
沖縄県国頭郡本部町字伊豆味3475-3
TEL/FAX 0980-47-4557
定休日 月・火曜日


ショップやまかわHPショップやまかわカート
本部町特産品泡盛の店ショップやまかわ
沖縄県国頭郡本部町字並里59番地 0980-47-5651 


なかのひと


人気ブログランキングへ

ポイント募金

フォト by ショップやまかわ