先月から、研究会&勉強会に参加させていただいています。
『まちぐゎーもとぶ研究会』
たくさんの店舗があったはずの市場はシャッターが閉ざされガラリとしています。
その空き店舗を利用して、ここでしかできない魅力的なことが多くあるのではないかと考えています。
その名も、『華やかせーまちぐゎ~活性化事業』
実際にまちぐゎーの空き店舗を利用して、勉強会です。
関係者の皆さんで集まり「現状とこれから」について話し合うことができました。
『空き店舗をどうにかしたほうがいいんじゃないか』
そんな声は、毎月第3日曜日にまちぐゎーで行われているイベント
手作り市を利用する皆さんも強く感じているようです。
それだけでなく、商工会も役場も実際に店舗を構えている皆さんも。
ここの活性化における期待は大きいものだと思います。
ちょとした工夫で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
もっと楽しめる場所になりそう
休憩時間には、新垣ぜんざいを食べながら!
例えば…休憩所があったら、お父さんはカツオを買ってきて食べて、お子様は新垣ぜんざい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
そして、ここにしかない”本部町”を、作り出すことができれば、喜ぶ人は多くいるんじゃないかと思います
古酒のやまかわの泡盛と本部町こだわり特産品の店
ショップやまかわ
★ショピングカートリニューアルOPEN★ ホーム ページ
本部町並里59番地(山川酒造工場お隣)℡0980-47-5651
まちの駅ホームページ ★ 泡盛の駅より
情報発信
人気blogランキングへクリック(^^)!またんめんそ~りよぉ~!