去った日曜日の
もとぶ手作り市で、娘が食べたマンゴー&パッション&オレンジフローズン☆
すんごく美味しくいただきました~♪
岸名屋さんの移動カフェでゲットぉ!
”シーミー”帰りの方(シーミー=清明祭)も、いらっしゃいました。
ショップやまかわも出店しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
(シーミー終えて午後から。)
そしてたくさんの方との出会いや”声”をちょうだいし、貴重な時間となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
ホームページでリンクのやりとりのメールをしていた方に、実際に店頭でお会いしたり、北中城村よりお越しの方が、お肌のお手入れに珊瑚泉を買っていかれました。
かりゆしウェアやコースターのアイディアを絶賛いただき、コースターをお土産にお買い上げいただきました☆
また、最近名護市へ引越しされたというお客様もは、健康な身体づくりに万能な役割を果たすというノニ茶を『飲んでみる!』と買われていかれました。
こうしてひとつひとつの商品説明の中で、造り手の思いや商品に込められた思いを、お客様のニーズの声に丁寧にお答えしつつ販売していくのって、とっても嬉しい瞬間です。
『出逢いは宝』と、仲善の社長さんのブログでもいつもおっしゃっていますが、こんなときに改めて思います。
また、さんご礁の今は2007蒸留だけど、2003とかはないの?!と、業務店をされているママさんに聞かれました。
残念ながら無いのですが、店頭に残して販売してるお店があるか、今、確認中です。
こうして伺った声が、今後の大切な響きとなります
バタバタと過ぎた1日でしたが、充実したステキな一日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_hotaru.gif)
出店者の皆様、お越しいただきました皆様、ありがとうござました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
次回もお楽しみに~♪
各取材も多くありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
雑誌『沖縄市場』、琉球新報、テレビ『ウチナー紀聞』だんだん育っていく
もとぶ手作り市これからも楽しみですねぇッ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
只今、ショピングカートリニューアルの準備中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_truck.gif)
カートが復活するまで、今しばらくお手数ですが…
ご希望商品をお電話またはファックスにてご連絡下さい。
お手数ですがよろしくお願い申し上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
&ファックス 0980-47-5651
お支払い方法は、銀行振り込みまたは、代引きにて
詳しくは
こちら
古酒のやまかわの泡盛と本部町こだわり特産品の店
ショップやまかわ
★OPEN★ ホーム ページ
本部町並里59番地(山川酒造工場お隣)℡0980-47-5651
まちの駅ホームページ ★ 泡盛の駅より
情報発信
人気blogランキングへクリック(^^)!またんめんそ~りよぉ~!