もとぶ産まれや もとぶ育ちの物産が並ぶ
やんばる海の駅市![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
もとぶ手作り市と同じ 第3日曜日に開催して、今回で2回目の始まったばかり。
会場は美味しい香りが漂っています
魚料理も。アグーも。気になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
できたてホヤホヤのメニューが嬉しいですね
魚の煮付け、イカ汁、と 海ならではのメニューが並んでいます
海生活さん…と、下の方には… 船の値段が¥¥¥
これは、大変便利とのことですよ~採れた貝やタコを入れたりするのかな。
アセローラフレッシュさん。
アセロラシロップの販売や やっぱりアセロラ生ジュースが美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_juice.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
アセロラシロップのミニボトルも気になりました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
この日はオータムフェスティバルと重なったそうです。
アセロラチャームオキナワさん。
アセロラを使った石鹸や、先日受賞したアセロラフルーツソースを販売
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
こちらもオータムフェスティバルと重なり、スタッフで手分けして出店したそうです。
ここにしかない、品揃えの物を発見すると、とても嬉しいんですヨ
お土産や贈り物を選ぶ参考に色々と聞いてみるのもいいと思います。
オリジナルなラー油などもありました
肉まんや他にも暖かい食べ物が並んでいました。
海の駅ちゃんぷる~さんでは、委託販売での参加もOKなので、
地元の泡盛
山川酒造の泡盛も並べていただきました~ありがとうございます
ここは↓伊豆味コーナーかな。
誠もち の美味しそうなのと、おみかんいろいろ並んでいます。
いずみみかんの里
みかんのシーズン到来で、たくさんの種類が店頭にも並ぶこの時期
食べ比べたり、お好みのお味にきっと出会えることと思いますヨー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
次は、どんな商品が並ぶかな~お楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
これから、いろいろ企画しているそうですヨ♪
また、この辺りからの景色眺めはステキです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
広々とした駐車場で、山も海も夕陽もキレイですよ。
記念にみんなで集合してぱちり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
も いいかもー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
ショップやまかわHP
ショップやまかわカート
本部町特産品泡盛の店ショップやまかわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
沖縄県国頭郡本部町字並里59番地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
0980-47-5651