沖縄もとぶ山原の道再びショップやまかわ★美ら海水族館から車15分♪山川酒造お隣!琉球泡盛・古酒本部町特産品全国へお届け!

古酒のやまかわ&もとぶ名物を地元スタッフ情報発信♪営業日・時間等はその都度ご確認くださいね!

ショップやまかわ

めんそーれ!2024年*令和6年 【ショップやまかわBASEから情報発信】 【ショップやまかわツクツクから情報発信】 【ショップやまかわ店内紹介記事】

沖縄県本部町やんばる 山川酒造蔵お隣 古酒のやまかわ専門店 こだわり本部町特産品店ショップやまかわより本部町情報を発信☆OPEN10:00~17:00・定休日/日曜日 ℡電話0980-47-5651 ※お気軽にお問い合わせください。沖縄美ら海水族館、備瀬の福木並木から15分、瀬底島から10分。皆様のお越しをお待ちしています(^^)/

新里のやまいもすーぶ!

2015-01-05 09:05:54 | 本部町特産品
沖縄県本部町新里区で新正月に毎年行われるこちらの行事「やまいもすーぶ」
新年恒例の行事となり、あー新正月だなぁって、個人的には思うイベントです☆



会の皆さんで、それぞれの農家さんが大切に育てた「やまいも」の大きさを勝負します!



ずらりと並ぶおおきなやまいもと、奥様方が披露したやまいも料理に驚きます。





入賞者が各マスコミにインタビュー!本部町役場の取材も受けていらっしゃしました!



ドライブしながら、毎年お楽しみのイベント!ぜひオススメです~(^^)/

ショップやまかわ
蔵見学・お手洗い・駐車場完備・各種クレジットOK・全国発送承ります
ホームページFace bookブログ
沖縄県本部町字並里59番地 0980-47-5651 open/10:00~18:00 12月のみ17:30
ショピングカートはこちら→HTTP://SHOPーYAMAKAWA.OCNK.NET/

人気ブログランキングへ

新商品もとぶウェルネスフーズシリーズ入荷!

2014-12-18 14:32:29 | 本部町特産品


最近は商品紹介ばかりのショップやまかわブログですが、申し訳ございません
でもですよ~新商品が入りましたのでお知らせです!!
中から元気にしてくれる?!飲料品シリーズ☆です。


こちらは「多忙でストレスの多い社会に」とのこと。
味わいはネクターの飲みやすいさっぱりとした感じ 山川店長にご馳走していただきました(笑)


シークヮーサーはお手頃なサイズで気軽にお使いいただけますね
効能は多方面で注目を浴びています!


これこれ、サンゴカルシウム気になります。
どれも今の時代を生き抜く活力に一役になってくれそうですよ~
沖縄んな素材で、健康にも役立つなんて感動デス
ぜひ、店頭でお手に取りご覧ください。もとぶSETとして組み合わせてもいいですね
ショッピングカートへは、只今準備中です。しばらくお待ちください

オキハム関連会社
農業生産法人 もとぶウェルネスフーズ株式会社
〒905-0204 沖縄県国頭郡本部町豊原742
TEL (0980)51-7710 FAX (0980)51-7720

ショップやまかわ
蔵見学・お手洗い・駐車場完備・各種クレジットOK・全国発送承ります
ホームページFace bookブログ
沖縄県本部町字並里59番地 0980-47-5651 open/10:00~18:00 12月のみ17:30
ショピングカートあります→HTTP://SHOPーYAMAKAWA.OCNK.NET/

人気ブログランキングへ

粉とうがらし入荷!

2014-10-16 11:33:20 | 本部町特産品
あるときしかないよ!と、農家のおばちゃんが置いていきました(笑)
ということで、再入荷のご案内です。いつもご注文いただいている方々へご案内します。

店頭にある在庫限りです。
こちらの粉とうがらしは、沖縄県本部町で育てた「島とうがらし」を使用。
生産者のおばあちゃんに聞いてみました。

私:お作りになってから何年目ですかー?
おばぁ:…20年さぁ。あの名護まがいのお店アルでしょそこと一緒。

私:この道20年の大ベテランなんですね。スゴイ頑張ってください。
おばぁ:あーはい。ありがとうございます(笑)

おばあちゃんのお話しによると、名護の道の駅がオープンと同時に出荷をし始めたとのことです。
スゴイですね☆泡盛につけたこーれぐーすと違って、工程で手間のかかる粉とうがらしと以前に話してくれました。
大切に製造されていて、激辛だけどやさしさとあたたかさのある粉とうがらしだなーと個人的に感激している商品です(笑)



辛いのも大好きなあなた!オススメですよ。ぜひ、どうぞ(^o^)
沖縄のサンサンと照る太陽の光を満タンに浴びてスクスク育った「とうがらし」
台風の影響も免れることが出来た今年の自然の恵み。感謝感謝デス♪

ショップやまかわ
蔵見学・お手洗い・駐車場完備・各種クレジットOK・全国発送承ります!
ホームページFace bookブログ
沖縄県本部町字並里59番地 0980-47-5651 open/10:00~18:00 12月のみ17:30
ショピングカートあります→HTTP://SHOPーYAMAKAWA.OCNK.NET/

人気ブログランキングへ

もとぶのミジラシムンが入りました~!

2014-09-23 14:06:11 | 本部町特産品
もとぶらしいお品が逸品一品増えていくって嬉しいです!先日紹介した「もとぶのマーサムン・ミジラシムン」
たくさんある中のほんの一部ですが、ショップやまかわの店頭にも並んでいます!
ぜひ、お立ち寄りくださりご覧くださいネ~(^^)



ボトルに。キーホルダーに。ストラップに。
マグネットタイプも有り。
もとぶらしいイラストが満載。



かつおのぼりイラストもー!!
そして、これまでラベルを業者さんに依頼したり、お習字の先生に依頼していた板ラベルへの名入れ!
応相談で可能になりました~(^^)/



今回のマーサムン・ミジラシムンは、本部町渡久地にある『ゆいむん工房』さんデス



今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます(^人^)
ぜひ店頭でお手に取り、ご覧くださいませ~!

ショップやまかわ
蔵見学・お手洗い・駐車場完備・各種クレジットOK・全国発送承ります!
ホームページFace bookブログ
沖縄県本部町字並里59番地 0980-47-5651 open/10:00~18:00 12月のみ17:30
ショピングカートあります→HTTP://SHOPーYAMAKAWA.OCNK.NET/

人気ブログランキングへ

沖縄県本部町のお土産といえば…

2014-08-06 15:03:10 | 本部町特産品
心配されていた台風は、大丈夫かな…ん?!まだ油断できませんね!
強い風や、急な雨が降り出したりしている…本部町並里。ショップやまかわは通常通りオープン☆

お土産何にしよう…贈り物何にしよう…記念品って何が良いかな?
お急ぎの方も、ゆっくりしたい方も、心ゆくまでお土産選びが出来ますよ~
地元スタッフが店頭におりますので、何なりと質問してみてくださいね!



さて、泡盛好き。古酒好き。という貴方!!!
ドライバーじゃないという貴方!!!
ショップやまかわではお買い上げの前に、一度
一般酒から3年古酒、五年古酒、10年古酒まで「ティスティング」いただけます。
貴方好みの香り、味わいに出逢えると良いですね(^人^)

ショップやまかわ
蔵見学・お手洗い・駐車場完備・各種クレジットOK・全国発送承ります!
ホームページFace bookブログ
沖縄県本部町字並里59番地 0980-47-5651 open/10:00~18:00 12月のみ17:30
ショピングカートあります→HTTP://SHOPーYAMAKAWA.OCNK.NET/

人気ブログランキングへ

もとぶのマーサムン・ミジラシムン発表会!

2014-07-29 09:40:55 | 本部町特産品
「もとぶのマーサムン・ミジラシムン」 以前紹介の記事こちら
平成25年度に誕生した商品がズラリと並び生産者の方も勢揃いで発表会が行われました
ショップやまかわも取り扱い店舗として参加しました。

左から…
(株)Nico Okinawa 稲福さん…「ハイサイ!かつお君」
アセローラチャームオキナワ 瀧岡さん…「もとぶ漬けものがたり」
平良副町長
ゆいむん工房 永嶺さん…桜の木のスプーン・フォーク
もとぶHandMadeアセロラファクトリー 大嶺さん…「アセロラまるごとティー」・「ドライアセロラ」・「タンカンアンダギー」
農業生産法人(株)もとぷらす 比嘉さん…「もとぶの山羊汁」



商品が誕生するまでのお話し、思いを聞くと本当に感動します
本部町の豊かさを改めて感じとても嬉しくなります
きっと沢山のご苦労もあったかと思いますが、ひとりでも多くの方に喜んで頂ける出逢いがありますように…
これまでのMO商品も含めて
店頭、またはHP・ブログ・カートで紹介して行きますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

ショップやまかわ
蔵見学・お手洗い・駐車場完備・各種クレジットOK・全国発送承ります!
ホームページFace bookブログ
沖縄県本部町字並里59番地 0980-47-5651 open/10:00~18:00 12月のみ17:30
ショピングカートあります→HTTP://SHOPーYAMAKAWA.OCNK.NET/

人気ブログランキングへ

もとぶのアセロラまるごとティー新入荷!!!

2014-07-18 17:02:46 | 本部町特産品

もとぶのミジラシムン&マーサムンで紹介されている アセロラまるごとティー ブログ記事紹介



気になっていましたが…ついにショップやまかわでも入荷しました
ぜひオススメです。ほんのり香るアセロラがこころにうるおいをもたらしてくれそう 



太陽がいっぱいの沖縄県もとぶ町産
紅茶・ハーブブレンド
アセロラの果実、種子、葉をまるごと使い紅茶、ハーブをブレンドして美味しく仕上げています。
もとぶハンドメイド アセロラファクトリーのおおみねさんがお届けくださいました~

店頭価格¥1200円です。50g(5g×10袋)
おもてなしにも嬉しいですよね~きっと





もとぶセットにお入れすることも可能です
お中元・贈り物・ご相談くださいネ~(^^)/

本部町のアセロラとは
アセロラは天然のビタミンCが豊富に含まれる熱帯のフルーツです。
原産は熱帯アメリカ・西インド諸島であると言われ、カリブ海周辺ではバルバドスチェリー等と呼ばれ親しまれています。
沖縄のアセロラはヘンリー・仲宗根氏によってハワイから苗木が取り寄せられたのが始まりです。その後、本部町の農業指導者が果実に含まれるビタミンCの多さに着目し、沖縄の新たな地上農産物として育てるために研究を重ね1982年より地元の農家で栽培を始めました。
現在では沖縄一の生産量をほこるまでになりアセロラの拠点産地認定を受けています。

~アセロラティーのおいしい入れ方~
①急須・ポットにティーバックを入れ、300~500ccの熱湯を注ぎます。
②ふたをして5~6分ほど蒸らします。
③急須・ポットを2~3回まわしてからカップへ注いでお召し上がりください。

ショップやまかわ
蔵見学・お手洗い・駐車場完備・各種クレジットOK・全国発送承ります!
ホームページFace bookブログ
沖縄県本部町字並里59番地 0980-47-5651 open/10:00~18:00 12月のみ17:30
ショピングカートあります→HTTP://SHOPーYAMAKAWA.OCNK.NET/

人気ブログランキングへ 20140619 1248 101


りうぼう(地下)にて本部町特産販売コーナー設置!

2014-06-10 15:16:35 | 本部町特産品
今日6月10日本部の日にあわせて、特別に特産品コーナーを設置しています
パレットくもじ広場前では、やんばる本部観光PRイベントの開催に向け着々と進み、
お楽しみにされている方もたくさんいらっしゃることと思いマス



画像はイメージですが…たくさんある本部町特産品の中から
ごく一部ですが販売していますヨ

お近くの方はぜひ、お立ち寄りくださいませ。
お力沿いくださる全ての皆さまに感謝感謝ですありがとうございます

ホームページ
Face book

ブログ
沖縄県本部町字並里59番地 0980-47-5651 open/10:00~18:00 12月のみ17:30
ショピングカートリニューアルしています
HTTP://SHOPーYAMAKAWA.OCNK.NET/

人気ブログランキングへ 20140605 765 168


再入荷!シークヮーサーソーダ500ml 沖縄ボトラーズ(株)

2014-06-06 08:45:10 | 本部町特産品
皆さん、ご存知でしょうかシークヮーサー - Wikipedia

沖縄県の特産で、昔からレモンの代用として飲み物、料理、醤油、泡盛などと美味しくいただけます。また、健康食品としても注目され、効果が期待されています
 
本部町伊豆味にある沖縄ボトラーズ(株)のシークヮーサーソーダは 国産はもちろん県産果汁使用が嬉しい 人気の高いアイテム
原料不足で一時販売中止となっていましたが、果汁2%で再出荷スタートしています
早速、ショップやまかわにも入荷 ショッピングカートからお買い求めいただけます
本格的な夏が来ます…シュワ~と爽やかなドリンク いかがでしょうかぁ



沖縄ボトラーズ株式会社については以前紹介したページからご覧ください
ソーダのCMつい歌ってしまう我が家です(笑)

ホームページ
Face book

ブログ
沖縄県本部町字並里59番地 0980-47-5651 open/10:00~18:00 12月のみ17:30
ショピングカートリニューアルしています
HTTP://SHOPーYAMAKAWA.OCNK.NET/

人気ブログランキングへ 20140605 765 168

もとぶのマーサムンあります!

2014-05-19 13:44:34 | 本部町特産品



平成25年度の取り組みの資料をいただきました。
とてもステキですね~。
ショップやまかわにも、もとぶのマーサムンあります!
ぜひお立ち寄りくださいませ!

ホームページ
Face book

ブログ
沖縄県本部町字並里59番地 0980-47-5651 open/10:00~18:00 12月のみ17:30
ショピングカートリニューアルしています
HTTP://SHOPーYAMAKAWA.OCNK.NET/

人気ブログランキングへ

もとぶセットのご注文ありがとうございます!

2014-03-07 11:40:37 | 本部町特産品
本部町の特産品。アレとコレとコレをぎゅぎゅっと詰めた もとぶSET
お客様のご要望を伺いながら、専用のギフトボックスにセットします
ショップやまかわオススメの本部町特産品詰め合わせセットです。



景品や贈答品、お土産に、本部産をぜひ!

ホームページ
Face book

ブログ
沖縄県本部町字並里59番地 0980-47-5651 open/10:00~18:00 12月のみ17:30
ショピングカートリニューアルしています
HTTP://SHOPーYAMAKAWA.OCNK.NET/

人気ブログランキングへ

コーレーグス再入荷しました!!

2013-11-29 10:53:59 | 本部町特産品


本部産まれのコーレーグス再入荷しました
こちらの商品は大人気なんですよ~

原材料:とうがらし、泡盛、どれも本部産!
店頭にもございますが、ショッピングカートでもご注文を承っております。
FAXでもお電話でもOK

これからの寒い季節に嬉しいものさー(^^)/

古酒のやまかわ泡盛・古酒 本部町特産品 全国発送しています
ホームページ
Face book

ブログ
沖縄県本部町字並里59番地 0980-47-5651 open/10:00~18:00
ショピングカートリニューアルしています
HTTP://SHOPーYAMAKAWA.OCNK.NET/
人気ブログランキングへ「ポチッとオネガイします!」

激辛島とうがらし!待望再入荷のお知らせ!

2013-11-25 15:53:45 | 本部町特産品

ご注文はショップやまかわのカートからどうぞ。メール・お電話でもOK!
メール info@shop-yamakawa.jp
お電話 0980-47-5651 (10:00~18:00)12月のみ17:30まで

本部産の島とうがらしはいかがですか~
しかも "粉"ですよ~ その名も『激辛島とうがらし
やっとやーっと店頭に並びました。この日を待っておられた方もいらっしゃいます。
お待たせしました

こちらはずっ~と前から手作業で製品を作ってきたおばあちゃん達の逸品なんです。
粉はとっても手間がかかるそうです。そして収穫量にも左右されるのでとても貴重。
今回は大瓶の出荷となります。

辛いのがお好きな方必見。そして、辛いのが好きな方へおすすめするならこれ喜ばれます。
沖縄そばの町本部町から、おすすめする香辛料。
沖縄そばはもちろん、天ぷらのソースにちょこっと入れたり、あ、たっぷりでも^^。

在庫も限られています。そして本数によってはお取り寄せとなることもございます。
入荷待ち等のご案内もブログまたはお電話にてご案内しますので、ご了承くださいね。
今日もショップやまかわブログをご覧いただきありがとうございます。
最近は商品のご案内が主になっている等ブログ…やっぱり人気なのは新店舗紹介やお食事処・もとぶ名物・イベント。
過去の記事からも、ぜひお楽しみくださいネ~トヨタのガズームラブログにも参加していて、そちらからも地元情報ご案内しています
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます

古酒のやまかわ泡盛・古酒 本部町特産品 全国発送しています
ホームページ
Face book

ブログ
沖縄県本部町字並里59番地 0980-47-5651 open/10:00~18:00
ショピングカートリニューアルしています
HTTP://SHOPーYAMAKAWA.OCNK.NET/
人気ブログランキングへ「ポチッとオネガイします!」

赤い果実の美らものがたり ウォータージェルクリーム

2013-11-18 09:26:01 | 本部町特産品

メイド・イン:オキナワの…オススメの島コスメのひとつ
赤い果実美らものがたり ウォータージェルクリーム 入荷しました(^^)/

なんと…アセロラ×美肌のオールインワン
うれしー

化粧箱カワイイ^^



オーガニック原料と、水由来の植物性セラミドを使った低刺激のウォータージェルクリームです。
顔だけでなく、全身にお使いいただけますよ~

内容量:80g
価格:¥4,200円(税込み)

美肌フルーツ「アセローラ」「海洋深層水」から生まれた自然派化粧品シリーズなので、安心して使えるだけでなく、使い心地も優しいクリームです
私も試してみましたが、べたっとした感じはなく、さらりとしてお肌がしっとりするのを肌だけでなく手のひらでも実感します

ショップやまかわ店頭ではもちろん、カートでもお買い求めいただけます

古酒のやまかわ泡盛・古酒 本部町特産品 全国発送しています
ホームページ
Face book

ブログ
沖縄県本部町字並里59番地 0980-47-5651 open/10:00~18:00
ショピングカートリニューアルしています
HTTP://SHOPーYAMAKAWA.OCNK.NET/
人気ブログランキングへ「ポチッとオネガイします!」

今年のお中元は…?!

2013-07-18 16:31:20 | 本部町特産品
ショップやまかわブログ・HP・FB ご覧頂いている皆さま!
いつもありがとうございます(^人^)

今年のお中元はもうお決まりですか?
昨日はマンゴーの日という事でニュースでも注目されていましたね!

まだお決まりでないようでしたら、
こんなんいかがでしょうか?



『もとぶ町特産品セット』
◆西平黒糖の粉黒糖
◆かつおめし
◆アセローラゼリー
◆アセローラシロップ
◆さくらいちばん
+そばマップや、もとぶ町のパンフレットもお入れしています☆

『アセローラパンチセット』
◆ぴゅあなアセロラ
◆さんご礁100%3年古酒30度720ml

ご不明納点等ございましたら、
お気軽にお問い合わせくださいませ~

古酒のやまかわ泡盛・古酒 本部町特産品 全国発送しています
ホームページ
Face book

ブログ
沖縄県本部町字並里59番地 0980-47-5651 open/10:00~18:00
ショピングカートリニューアルしています
HTTP://SHOPーYAMAKAWA.OCNK.NET/
人気ブログランキングへ「ポチッとオネガイします!」

ポイント募金

フォト by ショップやまかわ