ショップやまかわの本部町特産品コーナーに、新商品入荷しました~☆
本部町にはたくさんの魅力的な素材や特産品があるなぁ~いつも感動しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
あちこちにあるけど、ここにもある
が、ここにしかない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ノニ茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/40/31df77f7fe04dabce61563879c6d01f3.jpg)
その効能を見てみると…
ノニには、140種類もの有効成分が含まれていると言われ
古くから様々な病気の万病薬として利用されてきました。
ノニの木の生命力は強く、一年中収穫ができ、果実・葉・根・樹皮の
すべてに薬効成分が確認されていて、その薬効成分の多さから
『ハーブの女王』と呼ばれている。
色々聞いていましたが、こうして改めて聞くと身体の為を思い飲もう!
…という気になります☆
他にも、ばんしるー茶も入荷しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d5/e5c6e266be216d5e4d2acc176661b14c.jpg)
製造元の有限会社コモンズさんでは、
『ノニ茶が出来るまで』その魅力も詳しく載っていて、興味深いページでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
ネット販売もしているそうです!こちら→ちゃんぷる~プラザ
同時に、もとぶ食堂も経営![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
営業時間 11:00~20:00で、水曜日のみ15:00までの営業。
定休日は木曜日
0980-47-2449
本部町から名護へ向かう県道84号線(伊豆味線)沿いにある
緑多き山に囲まれ、茶色い木造建てのお店!
沖縄そばやゴーヤーチャンプルーなど沖縄の定番メニューや
カレーライス・タコライスがあり、大勢で行ってもメニュー
の多さに満足☆毎日限定のうこっけい料理が人気★
客席数50席で少人数様から団体様OKなところがいいですね♪
本部町特産品販売していて、健康茶類からアセローラや黒糖の他に、
琉球字遊書家 安富祖さんの
作品も展示販売も行っていますよ~♪
古酒のやまかわの泡盛と本部町こだわり特産品の店
ショップやまかわ
★ショピングカートリニューアルOPEN★ ホーム ページ
本部町並里59番地(山川酒造工場お隣)℡0980-47-5651
まちの駅ホームページ ★ 泡盛の駅より情報発信
人気blogランキングへクリック(^^)!またんめんそ~りよぉ~!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
本部町にはたくさんの魅力的な素材や特産品があるなぁ~いつも感動しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
あちこちにあるけど、ここにもある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ノニ茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/40/31df77f7fe04dabce61563879c6d01f3.jpg)
その効能を見てみると…
ノニには、140種類もの有効成分が含まれていると言われ
古くから様々な病気の万病薬として利用されてきました。
ノニの木の生命力は強く、一年中収穫ができ、果実・葉・根・樹皮の
すべてに薬効成分が確認されていて、その薬効成分の多さから
『ハーブの女王』と呼ばれている。
色々聞いていましたが、こうして改めて聞くと身体の為を思い飲もう!
…という気になります☆
他にも、ばんしるー茶も入荷しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d5/e5c6e266be216d5e4d2acc176661b14c.jpg)
製造元の有限会社コモンズさんでは、
『ノニ茶が出来るまで』その魅力も詳しく載っていて、興味深いページでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
ネット販売もしているそうです!こちら→ちゃんぷる~プラザ
同時に、もとぶ食堂も経営
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
営業時間 11:00~20:00で、水曜日のみ15:00までの営業。
定休日は木曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
本部町から名護へ向かう県道84号線(伊豆味線)沿いにある
緑多き山に囲まれ、茶色い木造建てのお店!
沖縄そばやゴーヤーチャンプルーなど沖縄の定番メニューや
カレーライス・タコライスがあり、大勢で行ってもメニュー
の多さに満足☆毎日限定のうこっけい料理が人気★
客席数50席で少人数様から団体様OKなところがいいですね♪
本部町特産品販売していて、健康茶類からアセローラや黒糖の他に、
琉球字遊書家 安富祖さんの
作品も展示販売も行っていますよ~♪
古酒のやまかわの泡盛と本部町こだわり特産品の店
ショップやまかわ
★ショピングカートリニューアルOPEN★ ホーム ページ
本部町並里59番地(山川酒造工場お隣)℡0980-47-5651
まちの駅ホームページ ★ 泡盛の駅より情報発信
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d6/61d5b06204294d773f373ade7e5ec22d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
本部食堂に行ってみたいのです。
安富祖さんの展示販売見ましたか?
ビックリですよー(^^)/
これで花粉症治ったりしますもんね。
私も飲んでます!
いつもご訪問&コメントありがとうございます♪
ドスコイさんちへも行きますねー(^^)/