琉球古民家の宿&お食事処 ちゃんや~さんへ行って来ました。
とってもよかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
↓こんなふうに店内は一見、ご実家みたいな雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9c/cf217a1a39063033ebbf4b7c820374e9.jpg)
静かで、つい話に夢中になる ユンタクが盛り上がります(笑)
お料理やドリンクメニューも本部ならではのがあって、とっても嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
そのまんま備瀬を楽しめます♪そのために、オーナーさんのご家族でみなさんで
色々と工夫してくださっているそうですよー美味しいものや備瀬ならではのことを提供![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fb/3fdc209eada2a44511ef0b1e5c361ff4.jpg)
↑アセローラの生ジュースと、生ビール
の後には、琉球泡盛100%5年古酒 珊瑚礁 35度720ml![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
一品一品、丁寧にスタッフの方がご案内してくれて、満足度![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
地産地消のお店としても名高いちゃんや~さんならではのお料理
当ブログにて紹介記事→おきなわ食材の店町内の2店舗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/66/089a702f33c4637cbd32495c0f5150ed.jpg)
また、ぜひ行きたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
先日、備瀬のフクギ並木が手づくり郷土(ふるさと)賞を受賞したそうですよ~当ブログ紹介記事はこちら
琉球古民家の宿&お食事処 ちゃんや~
本部町字備瀬580
電話090-6862-4712
hp http://www.chanyaa.com/
blog http://chanya.ti-da.net/
ショップやまかわのブログへのご訪問ありがとうございます
コメント大歓迎です ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
ショップやまかわHP
ショップやまかわカート
本部町特産品泡盛の店ショップやまかわ
沖縄県国頭郡本部町字並里59番地
0980-47-5651
![なかのひと](http://nakanohito.jp/an/?u=164418&h=706929&w=48&guid=ON&t=)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m01/y2011/br_banner_usagi.gif)
とってもよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
↓こんなふうに店内は一見、ご実家みたいな雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9c/cf217a1a39063033ebbf4b7c820374e9.jpg)
静かで、つい話に夢中になる ユンタクが盛り上がります(笑)
お料理やドリンクメニューも本部ならではのがあって、とっても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
そのまんま備瀬を楽しめます♪そのために、オーナーさんのご家族でみなさんで
色々と工夫してくださっているそうですよー美味しいものや備瀬ならではのことを提供
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/42/1da96b6004b2b11e0adde7ddd3ea0f32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fb/3fdc209eada2a44511ef0b1e5c361ff4.jpg)
↑アセローラの生ジュースと、生ビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
一品一品、丁寧にスタッフの方がご案内してくれて、満足度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
地産地消のお店としても名高いちゃんや~さんならではのお料理
当ブログにて紹介記事→おきなわ食材の店町内の2店舗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/66/089a702f33c4637cbd32495c0f5150ed.jpg)
また、ぜひ行きたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
先日、備瀬のフクギ並木が手づくり郷土(ふるさと)賞を受賞したそうですよ~当ブログ紹介記事はこちら
琉球古民家の宿&お食事処 ちゃんや~
本部町字備瀬580
電話090-6862-4712
hp http://www.chanyaa.com/
blog http://chanya.ti-da.net/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
ショップやまかわHP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
本部町特産品泡盛の店ショップやまかわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m01/y2011/br_banner_usagi.gif)
ご訪問&コメントありがとうございます!
そうなんです。懐かしい佇まい…
フクギに囲まれた独特な空間。
300年といわれるフクギ並木が
おどろくほど時間をゆったりと過ごさせてくれます
(笑)ん~うまく表現できないのですが、
飲んでユンタクを楽しんで、そのまんま
宿もあるので泊まることもできます。
おうち~なムードが癒されますよ^^
オーナーさんも、ステキな方ですよ~
ぜひご紹介したいです。
僕の鹿児島の祖父母の家が、こんな感じでしたよー。
懐かしい佇まいで、是非行ってみたいです♪
※その為には、本部界隈に泊まらなくては!