沖縄もとぶ山原の道再びショップやまかわ★美ら海水族館から車15分♪山川酒造お隣!琉球泡盛・古酒本部町特産品全国へお届け!

古酒のやまかわ&もとぶ名物を地元スタッフ情報発信♪営業日・時間等はその都度ご確認くださいね!

素晴らしい出会いのお土産に…☆

2006-04-24 17:59:23 | おすすめ!
昨日すばらしい出会いがありました
こちらのブログに遊びに来てくださる3名の方がショップやまかわに立ち寄って下さいましたぁ~
大阪から来沖の なぉさんとんとんみ~かりかりさん&とんとんみ~のりのりさんのお子様たち
天気にも恵まれて…ほんと良かったです
お会いしたことでこれからのブログにもマスマス楽しみが増えました
あのストラップのショットも実現みんなにプレゼントして下さいましたparadiceさん改めて感謝です
いつかまたこんな貴重な時間に向けて
宜しくお願いいたします
お土産はさくらいちばん180mlと西平黒糖さんの黒糖ドーナツ棒
また会える日まで…



人気blogランキングへ
クリックお願いします




最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
のりのりさぁん♪ (motobu-37)
2006-04-27 11:55:03
そうでした、そうでした

あの時彼は釣りへ出かけてたんですよ~んlん_もう本職と言っていいでしょう

アセロラありがとうございます

近々、アセロラの日に向けてレシピご紹介しますので、お知らせしますね~

来くるくま 待っててねぇ~
返信する
はいはい~! (motobu-37)
2006-04-27 11:49:59
かりかりさーんのはいはい~!で笑えました

お会いできてほんと嬉しいなって実感ですねっ

>料理上手な。

って話したら…はぁっ??って笑ってました~

「くるくま」へは、上品なメニューを教わらなくては

これまで商会したメニューは家庭料理って言うより私料理かな…



皆さんのお越しを待っているときはワクワクでした少しだけドライブになったんですね。なぉさんに海もお見せしたかったので



来くるくま待っててね~
返信する
遅れました~ (とんとんみーのりのり)
2006-04-26 18:32:29
その節はご丁寧にありがとうございました。

旦那様ともお電話でお声が聞けてよかったです。料理上手な旦那様のお顔も拝見したかったです。

アセロラジュース美味しくいただいてますヨ~。

又機会がありましたら寄らせて頂きますね~。

その前にくるくまで再会致しましょう。
返信する
なぉさん☆貴重な出会いです! (motobu-37)
2006-04-26 17:05:58
なぉさん貴重な時間なのに立ち寄ってくださいましてありがとうございました

私もお会いできて嬉しかったです

なぉさんお土産ありがとうございました!10年43度は人気の商品で、15年や20年のもあって、以前は30年ものと33年も販売していましたが完売となっています

私はお酒あまり強いほうではないのですが、前にブログでも紹介したんですが、きついけど一口一口味わって深みのある味です。きついけどのど越しは潤う

なぜとビックリしたものです

なぉさんもっとお話したかったなぁ

次のお楽しみですねぇ

どこに集合かなぁっ
返信する
はいはい~☆ (とんとんみーかりかり)
2006-04-26 16:59:26
私達もすごーく充実した数日間でしたよ!!!

motobu-37さんトコへは、突撃取材しよーということにしてました(^^;



海洋博から来るとき、逆方向へ行ってしまい、

遠回りして、やまかわまで辿り着きました

遅かったので、心配したはずねーと

思いましたが・・・

次回は、バッチリ大丈夫です



くるくまへ、

ぜひ、ぜひお料理上手な旦那様と可愛い子供達

連れて来て下さいな~



楽しみにしてま~す
返信する
norinoriさ~ん☆ (motobu-37)
2006-04-26 16:56:02
ほんとにブログに感謝です

貴重な出会いに感動してまたこれからが楽しみになりました

私もとんとんみ~のりのりさんのカメラでnorinoriさんにお会いして、いつか実際にお会いできたらと楽しみにしています

今回のお天気楽しめたのでは???

norinoriさんのブログきっとパワーアップでしょうねっ
返信する
とんとんみ~かりかりさぁん♪ (motobu-37)
2006-04-26 16:22:27
超ー楽しかったぁですっ

こちらこそありがとうございました

なにか思い出になるお土産…と色々悩んだんです

私も皆さんにお会いして、かりかりさんものりのりさんもなぉさんもビックリするほど久しぶりーって感じな方たちで、貴重な出会いに心から感謝でした

あのストラップがほんとこれからの楽しみを倍増させてくれています

7月ですかすぐですねっワクワク



カフェくるくまへも主人と料理の腕を磨きに行こうと計画しています(笑)



ブログって素敵ですね
返信する
ドスコイさん (motobu-37)
2006-04-26 16:10:37
私もお酒ジョーグーなほうではありませんよ~一緒。一緒

でもあの飲んでる場は結構楽しみたい派です。

お父さんに喜んでいただけると嬉しいですねぇ

返信する
貴重な出会い☆金子さん (motobu-37)
2006-04-26 15:17:42
私は金子さんに会いました~

とんとんみ~のりのりさんのカメラで

カバンにですかー!

この間、弟の携帯にこのストラップが!!

まさか



おやぢ連合の会員ではなかったです。

どこかで偶然見かけたら聞いちゃうかも
返信する
paradiceさん (motobu-37)
2006-04-26 15:13:22
思いを形に表現できる宝物です

きっとご対面できたストラップたちも喜んでこれからもまたお楽しみの輪が広がりそうですね

Pさんありがとうございました
返信する
貴重な出会い☆k-chan様 (motobu-37)
2006-04-26 15:04:04
「出会いは宝」!

素敵なお言葉ありがとうございます!

「言葉も宝」!

ブログやHPを始めて、言葉だけで伝えられたことに楽しさや愛おしさを感じたりすることが多くなりました

Pさんからの「友好の証」は思いを形に表現できる大切な宝です

切符のご対面楽しみにしています
返信する
あら・・・ (なぉ)
2006-04-26 14:52:37
勝手に送信されちゃった(爆)



23日は出会えてとっても嬉しかったし、

お土産に買い物もさせていただきましたw

今日あたり届きそうなのでさっそく親父に

プレゼンツします♪もう1本はGWに帰ってくるニィニィにプレゼンツしますw



かりかりネェの言うとおり7月にも押しかけます!!(笑)



友好の証はホント大切よね♪♪

いつかおやぢ全員沖縄に集合したいもんですねぇ
返信する
土産ありがとう♪ (なぉ)
2006-04-26 14:50:09
めっちゃステキな人じゃないっすか
返信する
おぉっ!! (norinori)
2006-04-25 15:24:39
素敵な出会いですね。

私もmotobu_37さんにお会いしたかったな~

なぉさん、とんとんみーのりのりさん、とんとんみーかりかりさんと私もお会いしましたみんなとっても素敵でお話もできてとっても楽しかったです~

そんな中、「明日はmotobu_37さんのところへ行く」と聞いてたので羨ましく思ってました~次回は私もmotobu_37さんに会いにいきます
返信する
どーもどーも☆ (とんとんみーかりかり)
2006-04-25 15:09:55
この前は、突然お邪魔してしまいましたね~!

色々お土産頂きまして、ありがとうございました



今度は、「ノニ」でも持って遊びに行きます~♪



motobu_37さん☆

思っていた通りの素敵な方だったので

会えて益々、高感度です☆



また、motobu_37さんも、

ぜひっ!くるくまへお越し下さいね~{/car_pink/car_pink/}



なぉっちも、もう今日で帰りましたが、

7月には、来るそうなので、

また、団体でお邪魔させて頂きますね~/usagi/}



色々ありがとうございました~m(_ _)m

返信する
西平黒糖! (ドスコイ)
2006-04-25 12:05:35
私も大好きです!!

んまいですよね



お酒は・・・いつも飲みたいのに、飲めない体質の悲しい私・・・



でも父が酒ジョーグーなのでいつか送ってあげようと思ってます
返信する
ども!! (金子)
2006-04-25 09:06:28
くしくも今日の天気・・・・晴れ・・・



ったくって感じですが、でものりかり姉さんやなぉはんに会えてよかったですね~



って俺も土曜日会いましたが・・・ww



自分はこのストラップかばんに吊り下げています。
返信する
嬉しいです! (paradice_surfer)
2006-04-24 19:43:22
あんなちっぽけなストラップが、



「人の輪」を作ってくれましたね。



皆さんの喜びの声を聞けただけでも、そうした甲斐がありました。



こちらこそありがとうございます。
返信する
出会いは宝 (K-chan)
2006-04-24 18:25:45
某社長さんの受け売りですが、良い言葉です!



「言葉も宝」だと思います。



私も会いたかったぁー!

Pさんからの「友好の証」を割符のように見せ合いたかったぁー。



今度6月に伺いますからねぇ。
返信する

コメントを投稿