沖縄もとぶ山原の道再びショップやまかわ★美ら海水族館から車15分♪山川酒造お隣!琉球泡盛・古酒本部町特産品全国へお届け!

古酒のやまかわ&もとぶ名物を地元スタッフ情報発信♪営業日・時間等はその都度ご確認くださいね!

イッペーの木

2008-03-29 16:54:18 | 花!もとぶ
卒園・卒業・入園・就学。
沖縄のこの時期には”桜”ではなくこのイッペーの木が目立っています。
新生活スタートに向け不安なムードも鮮やかな黄色と青空が励ましてくれるような気がします(笑)

山原では、あちこちで見られますよ


↑今日見たらもっと、鮮やかでした~

ショップやまかわ ★OPEN★ ホーム ページ
本部町並里59番地(山川酒造工場お隣)℡0980-47-5651
http://www.shop-yamakawa.jp/
古酒のやまかわの泡盛と本部町こだわり特産品の店
ショップやまかわ ショッピング カート
http://www.shop-yamakawa.jp/s-00.html
まちの駅ホームページ 泡盛の駅より情報発信

人気blogランキングへクリック(^^)!またんめんそ~りよぉ~!

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カルロス&美子さま (motobu-37)
2009-03-09 08:57:59
ご訪問&コメントありがとうございます!
綺麗な”イッペー”(…と呼んでいます)は
沖縄のここ本部町のあちこちにも見られますヨ。
桜の次に人気があると思います。
すごいお詳しいんですね☆とても勉強になります♪
また世界五大花木とは驚きました!!!
ご丁寧にありがとうございました
また綺麗なイッペーを投稿したいと思います。
返信する
沖縄のイッペー。原産地の呼び名。 (カルロス&美子)
2009-03-08 02:21:21
まぁ、本当に綺麗なイッペーの花!!
沖縄の地方名イッペーは、学名ではタベブイア(Tabebuia)というそうです。
タベブイア(Tabebuia)の原産地の中南米では、メキシコではアマパ(Amapa)とかマクリース(Maculis)、エルサルバドル、ホンジュラスではコルテス(Cortez)、コロンビアではカニャグアテ(Canaguate)、ベネズエラではアラグアネイ(Araguaney)、ブラジルではイペー(Ipe)、ボリビアではタヒボ(Tajibo)、パラグアイ、アルゼンチンではラパーチョ(Lapacho)というそうです。
こんなに沢山の呼び名があったら、皆さん頭が混乱してしまいますよね。
でもこのタベブイア、花が綺麗なので世界五大花木のうちの一つだそうです。
返信する
sanae様 (motobu-37)
2008-04-03 15:58:54
もとぶの美ら海みたいな感じの衣装!
ってのもいいですね☆
この時期の若草色もステキですね♪
最近フルートの音色に敏感に反応します。
ご訪問&コメントありがとうございます☆
返信する
沖縄起業家zyosui様 (motobu-37)
2008-04-03 15:55:04
そうなんですよ~私もついつい見とれてしまうのです。
で、パチリ!
見ごろが過ぎた木もありますが、今が!って木もあります。
とても元気なパワーがあると思いま~す☆
ご訪問&コメントありがとうございます♪
返信する
Unknown (sanae)
2008-04-02 17:06:02
衣装ですねぇ~?
この時期は黄色!いいかもしれませんね!
探さなきゃ!また半額セールを狙って買いだめしましょうかねぇ~?(笑)
一応、この時期は新緑、うりずんの季節をイメージして若草色を着ることが多いかな?
沖縄の海の色・・・。ブルーとイッペーの木の色の黄色はまだもってませんねぇ~?
考えておきます!(笑)
返信する
zyosuiです (沖縄起業家)
2008-04-02 14:45:15
この木本当に綺麗ですね♪♪
いつも見とれてしいます。
車で移動しても止めるくらいです!!
一昨日は久々に名護、本部方面に行きましたが、流石に那覇より沢山咲いていますね♪
返信する
パパラギ子様 (motobu-37)
2008-04-02 13:46:35
こんにちは~ほんと見とれてしまいますね~☆
うっとりです。
あちこちにあるのですがそれぞれ見入ってしまいます。
返信する
Unknown (パパラギ子)
2008-04-01 10:32:29
大浜の『さんだ~』さんの後ろ側にも
何本かありますね

新年度にぴったりの歓迎の色のようです。
かわいい~わ~
返信する
sanae様 (motobu-37)
2008-03-31 13:46:17
すんごく鮮やかな色で見ごたえがありですよね~
ではではこの時期のステージ衣装”黄色”でどうでしょう(笑)
ピンクの衣装も綺麗で、とてもお似合いでした!!
返信する
池っち様 (motobu-37)
2008-03-31 13:44:15
そうですか~昨日中部方面へ行ってので、
周りに多く見かけて、山原だけじゃなく、
沖縄ではあちこちで見られそうです!!
いっぱい行ったり来たりしたいですねー
おやぢ連合の皆さんとお知り合いになってからは
もっと行きたくなってま~す。
学生の頃のお友達にも合いたいと思いつつ。
花がたくさん咲いていますよ~これからまた
楽しみ♪です!
返信する
Unknown (sanae)
2008-03-31 11:38:11
私もこのイッペーの木大好きです!
私の高校時代に春先、よく咲いてました!なつかしくなります!
返信する
イッペーの木 (池っち)
2008-03-30 13:48:35
この木を「イッペー」って言うんですねー。
大抵春先には沖縄行ってますので、見かけますコレ。

今年は、昨年に比べると少ない沖縄訪問です。

いっぱい行きたいんですけども「金」が・・・
(って4月17日から、まぁた行きますけどwww)
返信する

コメントを投稿