![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1e/52758ea536835dd2f18a544e5f7d9feb.jpg)
先日、居酒屋くぇぶぅへ行ってきました。居酒屋くぇぶぅのブログ
店内落ち着いた雰囲気でゆったり楽しめましたー♪ありがとうございます!
よくお店を利用する方は、新鮮な海の幸でマニアックな素材があるよ~と話していました!
やっぱりありました~☆
もとぶのかつお!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/58/e2b3e0a5fccd675cd78b1771febe460e.jpg)
こちらの店舗では、さんご礁ブラックの他に、古酒ゆうもどろの花がありました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b5/82d273c0707478ca96aeca418077371c.jpg)
今はブラックのボトルになっているので、このグリーンのボトルはそれだけ古い=古酒ってことですよー☆
また行って飲みたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
本部町大浜
居酒屋くぇぶぅ
0980-47-3332
居酒屋くぇぶぅのブログ発見しました。
本部町発信ならではの情報満載でしたよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
古酒のやまかわの泡盛と本部町こだわり特産品の店
ショップやまかわ ★OPEN★ ホーム ページ
本部町並里59番地(山川酒造工場お隣)℡0980-47-5651
まちの駅ホームページ ★ 泡盛の駅より情報発信
人気blogランキングへクリック(^^)!またんめんそ~りよぉ~!
店内落ち着いた雰囲気でゆったり楽しめましたー♪ありがとうございます!
よくお店を利用する方は、新鮮な海の幸でマニアックな素材があるよ~と話していました!
やっぱりありました~☆
もとぶのかつお!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/58/e2b3e0a5fccd675cd78b1771febe460e.jpg)
こちらの店舗では、さんご礁ブラックの他に、古酒ゆうもどろの花がありました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b5/82d273c0707478ca96aeca418077371c.jpg)
今はブラックのボトルになっているので、このグリーンのボトルはそれだけ古い=古酒ってことですよー☆
また行って飲みたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
本部町大浜
居酒屋くぇぶぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
居酒屋くぇぶぅのブログ発見しました。
本部町発信ならではの情報満載でしたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
古酒のやまかわの泡盛と本部町こだわり特産品の店
ショップやまかわ ★OPEN★ ホーム ページ
本部町並里59番地(山川酒造工場お隣)℡0980-47-5651
まちの駅ホームページ ★ 泡盛の駅より情報発信
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d6/61d5b06204294d773f373ade7e5ec22d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
さんご礁を飲みながら食べるカツオ、
これまた格別なのでしょうね。。。
近ければ行きますのに(笑)
カツオは人気がお高いですよ♪
それぞれお好みがあり、今日のものが好きな方、一日たってからがお好きな方と…お好みがあるようですよ~♪
さて、旅行記には「子連れの若奥様」って書いておきましたんでよろしくです。
旅行記書いたんですね…”若”は入らないですよー(^^;)
この時期本部町はカツオの話題で盛り上がります☆
ご訪問&コメントありがとうございます!