昨日は旧暦の3月3日浜下りの日で、備瀬の海にもたくさんの”人”でにぎわっていました。
小雨で曇っていましたが、海を歩くのにはちょうどよい温度だったように感じます。
↑画像は、旧暦の3月3日の浜下りの日にお供えする重箱。
お供え用の重箱というより、子どもの人気メニューとなってしまいます(笑)
この日はこのブログでも紹介したことがありますが、女性が海水につかり邪気を払い一年の健康願いを祈願する日と考えられています。
女性のお休みの日の意味があると話す方もいらっしゃいます。
毎年このブログでも記事にしていますが!
2008年3月3日・2007年浜下りの日・2006年ハマウリ
今年も一年、みんなが元気に過ごせますように…(^人^)
♪4/10(金)酒蔵コンサートのご案内♪
☆やんばるのイベント紹介ページ更新しました★参考にどうぞ♪本部町の旬な情報ココショップやまかわHP
ショップやまかわカートこだわり特産品コレ
第三日曜日は手作り市へ出店☆本部町特産品泡盛の店ショップやまかわ
ランキングがアップ↑応援クリックお願いしマス★ニフェデービル
沖縄県本部町並里59番地(山川酒造工場お隣)℡&FAX0980-47-5651
小雨で曇っていましたが、海を歩くのにはちょうどよい温度だったように感じます。
↑画像は、旧暦の3月3日の浜下りの日にお供えする重箱。
お供え用の重箱というより、子どもの人気メニューとなってしまいます(笑)
この日はこのブログでも紹介したことがありますが、女性が海水につかり邪気を払い一年の健康願いを祈願する日と考えられています。
女性のお休みの日の意味があると話す方もいらっしゃいます。
毎年このブログでも記事にしていますが!
2008年3月3日・2007年浜下りの日・2006年ハマウリ
今年も一年、みんなが元気に過ごせますように…(^人^)
♪4/10(金)酒蔵コンサートのご案内♪
☆やんばるのイベント紹介ページ更新しました★参考にどうぞ♪
ショップやまかわカートこだわり特産品コレ
第三日曜日は手作り市へ出店☆本部町特産品泡盛の店ショップやまかわ
沖縄県本部町並里59番地(山川酒造工場お隣)℡&FAX0980-47-5651
美味しいものが、ぎゅうぎゅう詰まってますね!
写真観ただけでヨダレぐぁ…(爆)
ついつい食べすぎちゃいます…;
ご訪問&コメントありがとうございます☆