
夜に近づくと、たくさんの色が空を染めますね

↑は、さてどこでしょうか?分かった方はズゴイ☆
19:52に撮影したんですヨ~
本部町のあちこちで楽しめる夕陽(ゆうもどろの花)
本部町へ観光へいらした方、美ら海水族館へお越しの方にはぜひ、このチャンスに
見ていただけると嬉しいですね♪
夕陽&夕焼けが楽しめる時間帯も、長いのでゆったり癒されます
その美しさに感謝します
さて、今週末に予定されていますフリーマーケット
あじまーもとぶで、開催されます
以前の記事
回を重ねるごとに工夫がこなされて、地元新鮮野菜の直売があったり、
今回は、子ども達の学校制服を持ち寄ったりしてみようか?
という案がでているとの事でした

いいですね
体育着や、水着、学校関連用具など少ししか使ってないけど、
学年や、成長してなど、買い替えが必要となりますよね。
フリーマーケットには、中南部からのお客様も多く、目玉商品も並びます。
各種団体などのバザーにも、互いに協力しつつエコな活動も大切ですね
先日はあじまーもとぶ内にあるアセローラフレッシュの並里社長さんのご好意で、
もとぶ手作り市(チャレンジショップ設置)の際に、本部町特産品の一部をお借りして
展示&販売することが出来ました。
ご協力いただきありがとうございました
古酒のやまかわの泡盛と本部町こだわり特産品の店
ショップやまかわ
★ショピングカートリニューアルOPEN★ ホーム ページ
本部町並里59番地(山川酒造工場お隣)℡&FAX0980-47-5651
まちの駅ホームページ ★ 泡盛の駅より情報発信
人気blogランキングへクリック(^^)!またんめんそ~りよぉ~!



↑は、さてどこでしょうか?分かった方はズゴイ☆


本部町のあちこちで楽しめる夕陽(ゆうもどろの花)
本部町へ観光へいらした方、美ら海水族館へお越しの方にはぜひ、このチャンスに
見ていただけると嬉しいですね♪
夕陽&夕焼けが楽しめる時間帯も、長いのでゆったり癒されます

その美しさに感謝します

さて、今週末に予定されていますフリーマーケット

あじまーもとぶで、開催されます

以前の記事
回を重ねるごとに工夫がこなされて、地元新鮮野菜の直売があったり、
今回は、子ども達の学校制服を持ち寄ったりしてみようか?
という案がでているとの事でした


いいですね

学年や、成長してなど、買い替えが必要となりますよね。
フリーマーケットには、中南部からのお客様も多く、目玉商品も並びます。
各種団体などのバザーにも、互いに協力しつつエコな活動も大切ですね

先日はあじまーもとぶ内にあるアセローラフレッシュの並里社長さんのご好意で、
もとぶ手作り市(チャレンジショップ設置)の際に、本部町特産品の一部をお借りして
展示&販売することが出来ました。
ご協力いただきありがとうございました

古酒のやまかわの泡盛と本部町こだわり特産品の店
ショップやまかわ
★ショピングカートリニューアルOPEN★ ホーム ページ
本部町並里59番地(山川酒造工場お隣)℡&FAX0980-47-5651
まちの駅ホームページ ★ 泡盛の駅より情報発信


先日送っていただいた珊瑚礁(10年・43度)ですが、
大事に味わいながら飲んでますよん。
これはめっちゃくちゃおいしいね~
私が自信を持ってお勧めする泡盛です。
みんなに勧めちゃいましょうね~
10年ものは、瓶詰めの際にもすんごく
いい香りでうっとりします。
入社してから、泡盛の魅力に取り付かれています(笑)
これが、沖縄の宝として貴重な存在です。
味わっていただけること、とても嬉しく思います。
ありがとうございます
伊江島が左遠くに見えてるので…
『長浜ビーチ』の辺りっすかね?
ちょっと高台っぽく見えるから『今帰仁城』とか『イングリッシュローズ』とかかな?
惜しいですねー今帰仁城、イングリッシュローズの確かに近くです。
字は、具志堅ですよ☆
でも、撮影したのは今帰仁城跡の帰りでした(笑)
携帯で撮ったのでなんだか画像が…;
いつもありがとうございます(^^)/
いつもこちらのブログを楽しみにしています。
手作り市でお話させていただいたことあるんですよ~
写真の撮影場所は具志堅の公民館ですか?
>手作り市でお話ですか~
今度また声かけてほしいです。
いつもブログ楽しみにしています♪という言葉と、本部町の魅力に、使命感でついつい記事を書いています。ありがとうございます。
写真は、具志堅はあたりです!!!
もっと上のハルも越えて見晴らしのいい道沿いですよ。
ずーっと前に通ったとき、とっても気に入った場所で、景色が綺麗な空の時登ってみるともっと綺麗に見えて感動なんですよ☆
今度、明るい時間にも撮影して記事で紹介しますね♪